画像
タイトル/▼掲載日
カテゴリ
アクセス
2023/04/01New
...ブログはゼロイチを達成した時から書いていましたが、もう少し幅を広げることにしました。専業大家になってからはTwitterに挑戦しました。2年半ほぼ毎日投稿しました。全国の大家さんと交流出来て、たく...
1,246
コラム
2023/03/29
...ネットでよく見るブログ形式で、物件ごとに記事を書いただけのものです。IT関係の仕事についている方や、ブログやサイトを立ち上げた経験のある方であれば、そこまで難しいことはしていないことが分かるかと思...
1,754
コラム
2023/03/17
...ブログ「月収4.5万円の扶養内パートが夫に内緒のへそくりで大家になるへそプロブログ」 健美家編集部(協力:高橋洋子(たかはしようこ)) https://yo-coo.wixsite.com/hom...
2,222
2023/03/16
...まだ健美家コラムも書いていなかった10年程前のブログ記事に『 いつかは都会で新築のRCマンションを建ててみたい 』と書いていました。目標の一つを達成しました。 この物件は土地から仕入れ、設計士さ...
3,799
コラム
2023/03/15
...自分も使えそうなものはチャンレジしていこうと思います! ■ SNSのメリットとリスク さて、全国各地にFIRE大家さんを一番生み出したと言っても過言ではない吉川英一さんのブログが終了しました。お疲...
7,648
コラム
2023/03/12
...■不動産投資の勉強とにかく、不動産投資関連の書籍、ブログ、コラム、記事などをひたすら読み、YouTubeも手あたり次第、視聴した。「特に、健美家や他の不動産投資サイトのコラムは、仕事の休み時間等に...
3,858
2023/03/07
... モトミさん 当時、不動産のことを学ぶ手段が分からず、インターネットで調べていたところ、あるブログに辿り着きました。その人が購入する基準として出している条件があり、その条件に全て当てはまるのが全国...
5,925
コラム
2023/02/01
...現在は会社員を辞め、夫の経営する鍼灸院をサポートする傍らブログをはじめ、講師業や投資に力を入れている。自己資金を極力使わず、融資を受けて築40年超え、380万円の戸建てを購入。利回り13.8%さら...
8,243
2023/01/31
... あと、ブログで詳細にゲームの紹介を含めて感想をアップしてくれた方もいらっしゃって、ありがたい限りです。火の玉ガールさんなんかは、ゲームをその場で購入してくれて、これからゲーム会を開いてくれるっ...
4,156
2023/01/14
...ブログやSNS等でご存知の方も多いと思いますが、10月の初めにゴルフボールの直撃を受け、左腕を骨折しました。二か月間ギブスをしていて、それから一月リハビリをして、だいぶ腕も動くようになりましたが、...
5,579
コラム
2023/01/03
...だが彼らもかつては先輩投資家のブログを夢中で読み漁ったり、初めてのセミナーにドキドキしながら参加したりと、ただの初心者、こちら側のひとりの時期があったのだ。本書を通じて、FIREは決して夢物語では...
2,624
2022/12/31
... ■ 息子を国際バカロレアの学校に通わせたい!教育資金としての不動産投資華子 まっちゃんさんは、noteのブログも書かれているんですよね。 まっちゃんさん はい。不動産より子供の教育について触れる...
6,985
2022/12/30
...セミリアタイヤしたあと、ブログを書き始めました。それには理由があります。自己開示をせずに情報交換の場所に顔を出すと、不都合や非効率、そして非礼が発生すると感じたからです。具体的には、以下のような感...
5,158
コラム
2022/12/30
...そこからモーガンさんのブログなど、空室対策系のことが書いてある記事や書籍などをいろいろ読んで、地場の仲介会社に営業回りをしました。 そもそも管理会社さんは東京の会社で、あまり動かず客付けもFAX...
6,783
2022/12/26
...ふんどし王子さんとは、会う前からブログを通じて交流していたので、こちらの存在は知ってくれていました。私の名付け親ですしね。 ルイさん 私もあの時、ふんどし王子さんとは交流がありましたが、防人Rさん...
5,239
コラム
2022/12/13
...書籍やブログ、最近ではYouTubeや音声コンテンツにいたるまで、不動産投資にまつわる情報発信がさかんに行われており、それらで学びながら今まさに不動産投資を始めよう、という初心者の方も多くいること...
1,336
2022/11/20
...「これはある方のブログを読んでマネしています。仲介依頼している店舗の人数分だけ、夏はメロン、冬はハムを贈っています。担当者以外にも認知度が上がります。購入先は、近くの『イオン』で、予算は一人1箱5...
3,771
2022/11/15
...最近は私のコラムやブログを見てきてくれた研究生が多くてみんな熱心です。年収500万円くらいのサラリーマンが多いですが、自営業者もいます。 コモリンという子は1.5年で目標を達成して、今はさらに高...
5,345
コラム
2022/11/12
...●取材協力:リアル・スター・コラボレーション株式会社公式ブログ賃貸経営の手取りキャッシュフロー最大化の秘訣セミナーーーーーーーーーーーーーーーー執筆:三刀流大家■ 主な経歴健康関連業界で都内に勤務...
2,578
2022/11/07
...当時は、会社員投資家が少しずつ成果を上げ始めた時で、規模を急拡大できた何人かの方が、ブログや本を出版し始めていました。 ロバート・キヨサキの「 金持ち父さん、貧乏父さん 」の出版も相まって、資産...
7,226
コラム
2022/10/30
...日の前編に続いて、後編では新築アパートで不動産投資を加速させてFIREを達成した話、新ビジネスの中古車買取業の話に移るが、まずは昨年公開され、Twitter上でにわかに話題になったユキさんのブログ...
6,535
2022/10/29
...こから始めるだろうと思います」明日の後編では、1棟アパート投資にシフトしてFIREを達成した話、FIRE後のライフスタイルや新ビジネスの話、そして一部で話題になった「健美家”大家列伝風”自伝ブログ...
11,117
2022/10/24
... ■ 不動産投資の勉強はFP2級の資格を取るところから始まった華子 どんな出会いだったのですか? バーニング大家さん ある日たまたま見つけた、元公務員で不動産で成功された方のブログでした。公務員で...
10,781
2022/10/24
...だが、そう信じ込んでしまう人が少なからずおり、しかも、そうした人たちが自分の体験だけからこれが正解とばかりにブログを書いていたりもする。間違った情報を絶対と信じ込んでしまうのである。先に入居者を想...
10,480
2022/10/12
...きっかけは2003年と2004年に発売された不動産投資家の藤山勇司さんや沢孝史さんの書籍や、2003年に開設したブログを通じて新たな情報が入ってきたことによるものでした。利回り20%の中古を買えた...
5,841
コラム
2022/10/03
...時系列を話すと、色々とアドバイスを頂き、最終的に「 心配不要だよ!ブログのネタにでもしたら!」と言っていただきました。 しつこいですが、専門家の方や経験豊富な方に相談できるのはとても心強く、あり...
8,098
コラム
2022/09/22
... また、サラリーマン属性を活かした投資が頭打ちになった後はモーガンさんのブログ記事を読み漁りました。決算書を改善してプロパー融資を引きたい方は、モーガンさんのブログは必見です。 また、銀行受け...
7,041
2022/09/16
...ブログとかTwitterを読むことは良いのですが、銀行の情報とか民法の情報を入れる前にまず、自分の心と向き合わないとダメです。 自分と向き合えていたら何でもできるし、外からのノイズが入ってきませ...
3,739
コラム
2022/09/03
...ンケート方式調査対象:東京都に住む30〜40代のシングル男性1500人調査期間:2022年8月10日・11日調査主体:株式会社groove agent(ゼロリノベ)◎リリース内容(ゼロリノベブログ...
1,820
2022/09/02
...日々の活動については、ブログに綴っている。▽取材協力:タグチホーム株式会社近年は地元の岐阜の木を使った家づくりを推進し、耐震や省エネ改修を得意とし多くの実績がある。ホームインスペクション(住宅診断...
6,290
2022/08/31
...転機となったのは、大家でもないのにブログで「 30歳大家 」と名乗り、大家の集まりに参加したことでした。それによって退路を断ち、どうすれば大家になれるのかのみを考えるようになった事が結果に繋がりま...
3,364
コラム
2022/08/26
...それまでセラピストとして綴っていたブログを、「ひよこ不動産」に変更し、不動産投資ブログを綴っている。PR&執筆業を軸に、セラピストなど多方面で活動してきた似鳥陽子さん。数年前、結婚を機に夫の生まれ...
5,928
2022/08/17
...あとはネットで不動産投資のことを調べ始めてブログや書籍を読んで、知識を増やしていきました。 ■ 真面目に働け!と銀行に怒られる華子 不動産投資を始められたときの目標があったら教えてください。 きこ...
41,591
2022/08/15
... 啓発本には「 夢は紙に書くと叶う 」とか「 言霊はあるから夢を語り、発する言葉に気を付けよう 」など頻繁に書いてありますが、自分にとってはブログやコラムがその役割を果たしていると思っています。...
6,081
コラム
2022/08/11
... いれぶんさんの1棟目外観ニーノさん 現金主義の奥様が、借金をしてアパートを建てることを認めてくれたのは何かきっかけがあったのでしょうか? いれぶんさん 朝活を2年間欠かさず続ける中で、ブログとT...
6,582
コラム
2022/08/10
... ニーノさん いれぶんさんのブログに、会社員時代は年収1,000万円以上あったと書いてあるのを見ました。地方に住んでいて、高属性のサラリーマンで奥さんも働いていたら、もっと貯金ができるような気もし...
7,699
コラム
2022/08/09
... 具体的には、Twitter、ブログ、コンテンツ作りなどです。ブログとTwitterをスタートして14ヶ月目に、副業の収入がサラリーマンの月給を超えました。 ■ 波乗りニーノさんとの出会いニーノ...
8,522
コラム
2022/07/25
...物件に足を運べば運ぶほど良い成果があがる不動産賃貸業はやりがいがありますね!では、また♪ 【 追記 】 さらに詳しく知りたい方は、私のブログで情報をまとめてありますので、ご参照ください。 → h...
5,536
コラム
2022/07/21
... @毎日10分間ネット上で投資エリアの新着物件をチェックするA一週間に2時間は先輩投資家のブログをチェック又は1冊本を読むB一月に1日は気になる物件の現地視察を5棟するC一月に1度は金融機関にアポ...
6,355
コラム
2022/07/15
... では、今後何を注意すべきなのか? 今後の対応としてはやはり ・財務状態( B/S )を良くしておく 今までに何度も何度もコラムやブログで伝えてきていますが、借金体質から自己資本比率を高くして財...
6,861
コラム
2022/07/09
... このままではエリートってのはブログやコラム上の設定で、本当は44歳実家暮らしのチェリーなおじさんニートだと読者の人にバレてしまう。読者の一人である 綾瀬は○か もきっとがっかりするに違いない。...
7,653
コラム
2022/07/07
...不動産賃貸業を始めると決心してから、書籍や健美家コラムや投資家のブログを必死に読みました。半年後を目標に買おうとしていましたが、勉強を初めて2ヶ月くらいでポータルサイト上に、私の地元でよく目にして...
7,848
2022/07/06
...不動産を始める前からふんどし王子さんのブログを読んでいて、前々から存在は知っていました。 極東船長さんが主催されているセミナーの第一回目の講師がふんどし王子さん、ポールさん、防人レボリューション...
20,896
2022/06/30
...この背景には、多くの書籍やブログ、最近ではTwitterなどの先人達の情報発信があるでしょう。その結果、不動産投資自体がポピュラーになり、若者にも認知され定着したという流れだろうと推察します。セミ...
5,585
コラム
2022/06/19
...また、現地になかなか足を運ぶことができないためSNSやブログでの情報収集が活発で、スタイルポートが4月に実施した、コロナ禍にマンションを購入した東京在住のX世代の同調査結果よりも、SNSの活用比率...
960
2022/06/16
...2、失敗してもリカバリーできる金額で小さく始める書籍やブログなどで華々しく成果を披露している若くして成功している投資家さんがたくさんいます。しかし、自分も早く同じように成功したいからとやみくもにリ...
9,435
コラム
2022/06/11
... そんなお前らは時折、ツイッターなどで「 53さん天才!」「 文才がすごい!」と褒め称えてくれるので、不動産投資をやる前からブログで文章を書いてきた俺としては、この売り主への手紙にもっとも自身の...
10,363
コラム
2022/06/07
...■ 化粧シートの施工を習得するには?「 早速やってみたい! 」という方は、詳しい施工手順を私のブログにまとめてあるので、参考にしてみてください。気泡やシワがよらない貼り方ができるように、わかりやす...
10,371
コラム
2022/06/06
...夫婦そろって買いたい病にかかり、有名大家( 私は知らなかったが、当時はブログが人気だったらしい )の後押しもあり物件を購入。リフォームに着手したが、途中で資金がなくなり、夫婦げんかの末、物件を手放...
8,254
コラム
2022/06/06
... ふんどし王子さんとの出会いは、ふんどしさんのブログに「 戸建DIY購入につき、労働力投入人員募集 」と書いてあり、「 無料でペンキを塗ります 」と志願したのがきっかけです。 その時にふんどし...
6,785
コラム