レインズ(REINS)とは国土交通大臣から指定を受けた不動産流通機構が運営しているコンピューターネットワークシステムのこと。 「Real Estate Information Network System(不動産流通標準情報システム)」の英語の頭文字を並べたものが名前になっている。全国の売買不動産、賃貸不動産の情報を検索できる。同機構に参加している不動産業者で、IDとパスワードを持つものが利用できる。
画像
タイトル/▼掲載日
カテゴリ
アクセス
2022/08/30
...本来は北東向きと表示すべきところを南向きと表示し、間違いに気づかないままレインズに登録していたのです。そして、私が問い合わせを入れた仲介会社は、売主の不動産業者の作った資料をもとに、顧客( 私です...
4,671
コラム
2022/08/28
...私は不動産屋の立場でもあり、フツウにレインズ( 業者間の情報共有ツール )からも物件は引っ張れますが、「 レインズにはエンドユーザーの目にさらされない裏情報があるんじゃない? 」といういわゆる「 ...
7,657
コラム
2022/07/22
...別に回っていると分かりますが、 @ 業者間仲介は行わない、つまり、自社物件のみ客付けするので、管理会社が付いている物件にはお客様紹介はしない( 図1のC社、D社 )A 業者間仲介は行うが、レインズ...
7,397
コラム
2022/07/04
...「レインズやホームズ、SUUMOなどといったポータルサイトに掲載する料金、図面作成費用は仲介にあたる不動産会社が負担するというわけです」。それ以外に特別に広告の依頼や遠隔地への出張の依頼があった場...
5,077
2022/05/17
...@普通借のリースバックを希望Aレインズなどには掲載せず、水面下で売却を希望B最低売却希望額22,000万円( リーセルバリュー率115% )C売却募集価格25,000万円( リセールバリュー率13...
4,469
コラム
2022/04/24
...江戸時代( 江戸時代には不動産屋ないだろ )には「 お客様に自社物件のみを紹介していた 」のが不動産仲介でしたが、平成になり「 不動産屋に部屋探しに来たお客様に担当者が横の情報網( レインズなど ...
4,725
コラム
2021/09/14
...なかには不動産事業者向けの情報サービスを提供している東日本不動産流通機構(東日本レインズ)に物件が掲載される前の新着情報が届く不動産会社やポータルサイトもあるので情報源をしっかり持っておくことを勧...
7,307
2021/07/17
...公益財団法人東日本不動産流通機構が出しているレインズデータライブラリーの5月度サマリーによると、2021年5月の首都圏における中古マンション成約件数は、機構発足以降 5 月としては過去最高だという...
36,142
2021/07/06
...東日本不動産流通機構(東日本レインズ)の直近4月、5月の成約状況を見ると、成約件数が前年同月比で数倍の取引増となっているが、これは昨年春の緊急事態宣言で不動産各社が休業・時短営業を行い消費者も外出...
2,960
2021/06/25
...レインズに載った物件情報が出回るスピードも早いし、情報を得た後にGoogleや航空写真で物件の立地や外観くらいまでならすぐに手に入れられるようになっている。入居中であれば中も見られないためか、概要...
7,576
コラム
2021/06/20
...売却する時は業者間サイトのレインズに載せることもあれば、大手不動産会社に任せて動いてもらうケースもあります。結果的に、平均の保有期間は1.5年〜2.5年程度になっています。ポールさん大金持ちじゃな...
9,573
コラム
2021/06/17
...広く情報公開する為、レインズに登録してもらい、他の業者さんへ客付けを依頼できる管理会社さんへお願いしたいと思っています。他の管理会社を選ぶ基準ですが、委託管理を専門でやっており、管理担当者と情報交...
4,834
コラム
2021/05/30
... 1)仲介ネットワークを通じた希望者への物件訴求 管理会社によるレインズ掲載と取引仲介業者への直接依頼施主による物件周辺の仲介業者への店舗セールス( 最終20店舗 )( 1月1回、2月2回、自作...
4,130
コラム
2021/05/09
...その後、リフォームしたら販売は地元の不動産会社に任せており、自社でレインズに載せることはあるにしても売るところにはあまり関与しません。弊社が事故物件を扱っていることを知ったいろいろな地域の方から買...
7,982
2021/04/24
...ム出し )家賃等の収益率の計算( プラン立て )各メーカーが持つお客さんへの声かけ( 既存客、買えそうな人 )購入希望面談やメーカー説明会に参加したお客さんへの声かけそれでも売れないなら、レインズ...
14,695
コラム
2021/02/27
... 華子 それは競売物件だったのですか? ちえざぶさん いいえ、多分、前の2つはレインズかどこかから引っ張ってきた物件だと思います。3つ目の新築アパートはその会社の物件でした。今思えば、その会社は新...
14,989
2021/01/27
...不動産取引の売買価格は上昇傾向が続き、東日本不動産流通機構(レインズ)によれば、2020年12月の中古マンションの取引価格は首都圏平均3739万円(前年同月比4.8%上昇)と7カ月連続で上がってい...
3,712
2021/01/25
...これは不動産会社に仲介を依頼している物件で、REINS(レインズ)に掲載される物件でもあり、私たちはこれらの物件を対象として集計、データとしています。ところが、実際にはもうひとつの物件があります。...
5,979
2021/01/24
...理由は業者ならレインズ等を活用し、過去の販売履歴を入手し、的確な金額で入札してくる。そのため、過去の販売履歴を入手できない個人がインカムゲインを目的に高利回りで入札しても、落札することが困難である...
2,971
2021/01/05
...(今後接続を増やす可能性はある) 2.反響確認ができるポータルサイトでの「物件情報閲覧数」やサービス経由の「内見予約・結果」も確認できる 3. 業者間流通に掲載を依頼できるリアプロ、東日本レインズ...
4,174
2021/01/04
...福岡県の地価は安定しているものの2020年は前年比で下降気味つづいて、西日本レインズを参照して福岡県の地価推移を検証した。2019年11月から1年間の成約地価推移は以下の通り。福岡県の土地1uあた...
3,346
ニュース
2020/09/08
... 【火の玉】でもみんなやっぱり仲介の仕事がメインだから、毎日毎日レインズに張り付いて探しているわけじゃないのよ。私が買うから、安いわけじゃんか。大体何十万しかないからさ、そんなよりは数億の大きいの...
2,714
2020/08/14
...●自社物件で、不動産業者なのでレインズにも掲載している。●価格は適切か?●残債はあるのか?●大規模修繕の内容は?●特約は?●所有期間?●現在の景気はどうか?A相手の情報を収集する。●仲介業者はどこ...
9,356
2020/08/07
...価格が高すぎますね 」JR山手線沿線は地価だけでなく住居賃貸市況もさほど影響を受けておらず、昨年比でのレインズにおける賃貸物件成約数データは多少のマイナス程度という状況です。今後どれだけ金融緩和を...
10,526
コラム
2020/07/21
...中古マンションでも同様で、東日本レインズのデータでは、6月の成約価格は3541万円(同5.3%上昇)となった。こうした価格の底堅さを受けて安心感を持つ不動産投資家も出始めた。東京五輪・パラリンピッ...
5,178
2019/10/06
...その際のポイントとして、レインズ(不動産流通標準情報システム)のデータから、保有物件の類似物件の売り出し価格をまとめて添付できれば効果的である。レインズは、不動産事業者だけが見ることができる不動産...
4,825
2019/06/11
...■業者向け物件情報提供業者間物件検索サイト(レインズ、ATBB、HOMES、SUUMO)をシステム連動させ、一斉に情報を更新・提供。■仲介会社専用ダイヤル24時間365日、物件の空き状況の確認及び...
2,199
2019/06/06
...それを入居者募集時( レインズ掲載 )や売却資料として使っております。極東船長さん分譲マンションと同じような宣伝用写真を見ると、まるで女性が化粧をしたように、見違えますよね。そういうことはどこで学...
15,913
2019/03/16
...具体的には、レインズやアットホーム、SUUMOといった不動産情報サイトだけでなく、R不動産やRストア、DIYP、グッドルームといったDIY・リノベーション物件の賃貸情報サイトなどにもチャンネルを持...
2,919
2018/12/29
...レインズのようなシステムもないため、売却も不動産屋の力量に頼るところが大きくなるのです。今回、私の物件を預かってくれたB社さんも、「 正直、儲からないですよ 」と言っていました。それでも売却を手伝...
8,429
コラム
2018/11/29
...同じ物件を、あのレインズの不動産流通推進センターによる建物再生コンテストにも出したところ、地味で小さな事例なのに賞をいただきました。今回、私たち家族が都内の4層スキップフロア住宅から、「 狭小平屋...
8,329
2018/05/27
...もしくはオーナー側から「他の業者にも情報を流してください」とお願いする場合もある(もちろんレインズへの登録義務はある)。この場合、客付けをした他社の仲介手数料は借主からの分のみとなる。一方、オーナ...
4,106
2017/12/13
...「レインズをはじめ、ネットなどに開示する仕組みがあり、開示をすれば色んな会社が仲介料を目的に入居者を探してくれます。そういった環境が整っていますから、一社のみの客付け能力を重視する必要はありません...
3,415
2017/12/04
...同社は2005年牛角などの外食チェーンでお馴染みの( 株 )レインズインターナショナル傘下の「 居抜き物件 」を活用した事業として創業、店舗の立地施工のノウハウを提供する出店支援がメインの会社とし...
7,487
コラム
2017/12/01
...また、レインズ(不動産流通標準情報システム)に加え数多くのプラットフォームサービスが登場しているが、物件情報を自社で登録することが前提となっているため、中小規模の不動産会社にとってはどのサービスを...
4,811
2017/11/17
...基本的には、「売り出ている=レインズに載っている」ということで、世間には公開されているのですが、通常は売買仲介業者と不動産投資家しか気には留めていない情報ですので、やはり言わない方が良いと思います...
3,499
2017/11/05
...不動産業者が使用する公の物件管理サイトであるレインズを紐解くと、千葉や埼玉、神奈川の遠方の庭付き戸建てが100万円や200万円で表示される。それも土地の広さが200uも300uもするような広大な庭...
11,316
2017/10/22
...僕は毎日、レインズを見ていますが、一週間に数回は1,000万円以下の家が出てきます。その中で買ってはいけない家ってどんな家ですか?費用対効果が低いものです。どんなにボロくても、借り手がついて収益を...
9,104
2017/09/24
...本日はそんな「千三つ」の世界について、実際に一年間毎日レインズ(不動産流通標準情報システム)を調べて探し出してきた物件をもって検証してみたい。まず、前提条件だが今回の調査は一都三県のアパート、マン...
3,541
2017/09/23
...昨年の東日本レインズの調査では、統計を取り始めてから初めて新築を上回る成約件数となった中古マンションであるが、ここにきてさすがに調整局面を迎えている。東京カンテイが9月21日に発表した調査によると...
3,249
2017/07/24
...不)レインズに掲載されていない、アットホームBBも間取り図だけが載っているような状況でしょうか。この理由としては不動産会社にITリテラシーがない、掲載にお金がかかるからやっていない、多忙でやれてい...
3,496
2017/07/19
...東日本不動産流通機構(東日本レインズ)が7月10日に発表した首都圏6月市場動向を見ると、中古マンションの成約件数は前年比で8.6%増加し、3カ月ぶりに前年同月を上回った。成約価格は1u当たりの単価...
1,929
2017/06/01
...(写真はイメージ)東日本不動産流通機構(東日本レインズ、田中俊和理事長)は、住宅ストックの首都圏流通動向をまとめた。それによると、4月の中古マンション成約件数は1年前との比較で4.0%減少し316...
1,899
2017/05/22
...その直前にレインズで都心5区の100坪以下の募集登録物件数を見たら、約1万3000件あった。さらに2013年7月くらいには約1万4000件に。大規模オフィスは好調でも、中小規模オフィスでは空室が増...
3,445
2017/04/19
...成功したのです!さて、この3件のOKは、いったいドチラの神様が出してくれたのでしょうか?その答えの前に注釈致しますが、不動産業者が賃貸物件を探す際には、業者間の情報共有ツール、いわゆる「 レインズ...
9,951
コラム
2017/03/07
...依頼された空室データは、レインズや住宅情報提供会社に登録される。【満室稼働データ】(A1)サブリースの場合は賃貸住宅オーナーがサブリースの条件に合意することができている限りはサブリース契約が継続す...
4,915
2017/02/23
...東日本不動産流通機構(東日本レインズ)がこのほど発表した首都圏1月の不動産流通市場の動向でそれを裏付けた。東日本レインズによると、中古マンションは、成約件数は2861件(同7.8%増)と5カ月連続...
1,523
2017/01/31
...普通にレインズにも乗っていて数社から一般媒介で出ていた物件でしたので、その中の一社に資料を請求して、現地を案内してもらいました。すると、当時の( 今でも多いですが )企画APは30平米前後の1DK...
11,684
コラム
2016/12/22
...レインズ上は、当然に賃貸条件を変更していましたが、客付業者さんに賃貸条件の変更が数週間の間、周知されていなかったのです。すぐに、その物件の近隣の客付業者さんに直接連絡を取り、募集条件を変更してもら...
10,737
コラム
2016/08/09
■「レインズ」に追加された新機能2016年1月より不動産流通標準情報システム「レインズ(Real Estate Information Network System)」に新機能が追加されたことをご...
3,432
ニュース