こんにちは。赤井誠です。
先日、久しぶりに有観客でのセミナーをしました。実際は2/3以上はネット閲覧でしたが、やはりセミナーは実観客がいる方が話しやすいし、話し甲斐がありますね。
今月はもう一度セミナーでお話しする機会がありますので、楽しみにしています。ただ、終わった後の懇親会で多くの方と意見交換するのが一番の楽しみなのですが、この緊急事態宣言下では困難です。
私の住む横浜市ではまだ何の連絡も来ていませんが、東京都ではどんどんワクチンの接種も進んでいるようなので、以前のようなセミナー&懇親会ができる日も近いかもしれません。
それでは今回から何回かにわたって、これまで私が進めてきた不動産投資を振り返り、ターニングポイントとなった考えについてお話ししたいと思います。

1.最初のステージ
多くの方と同様、私もある時に不動産投資を知り、興味を持って始めたわけですが、それまでは「 少しでも大きな自宅に住むのが成功である 」という考えのもとに、多額の住宅ローンを組み、稼いだお金はすべて借金返済に使っていました。
30歳の初めの頃に最初の自宅であるマンションを購入したのですが、この時は不動産バブルで毎回マンション...
先日、久しぶりに有観客でのセミナーをしました。実際は2/3以上はネット閲覧でしたが、やはりセミナーは実観客がいる方が話しやすいし、話し甲斐がありますね。
今月はもう一度セミナーでお話しする機会がありますので、楽しみにしています。ただ、終わった後の懇親会で多くの方と意見交換するのが一番の楽しみなのですが、この緊急事態宣言下では困難です。
私の住む横浜市ではまだ何の連絡も来ていませんが、東京都ではどんどんワクチンの接種も進んでいるようなので、以前のようなセミナー&懇親会ができる日も近いかもしれません。
それでは今回から何回かにわたって、これまで私が進めてきた不動産投資を振り返り、ターニングポイントとなった考えについてお話ししたいと思います。

1.最初のステージ
多くの方と同様、私もある時に不動産投資を知り、興味を持って始めたわけですが、それまでは「 少しでも大きな自宅に住むのが成功である 」という考えのもとに、多額の住宅ローンを組み、稼いだお金はすべて借金返済に使っていました。
30歳の初めの頃に最初の自宅であるマンションを購入したのですが、この時は不動産バブルで毎回マンション...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる