金曜日に検査をして、月曜日から入院だ。
火曜日に賃貸契約があったので、困った。
そこで、個室を予約。
バス・トイレ付で一日+7,500円。
快適で、ある程度仕事もできるので、病室で賃貸契約を結んだ。
東京から担当者二人と、地元の司法書士二人が病院にやってきて、法人で契約。
所用時間は一時間弱。
円満な契約だった。

☆その道のプロに任せる
この土地は、国道沿いの市街化調整区域154坪のうちの奥の10坪。
隣地でソーラー発電の分譲販売を実施するそうで、その監視カメラを設置する場所に使うといふ。
その業者が、この土地の謄本を取って自宅を訪れたのが昨年秋。
価格交渉の末、二千円/坪で、マネー成立( by 吉田B作 )。
この部分を賃貸しても、手前の144坪は、ワタクシが自由に使用できる。
賃貸も可能姉妹だ。
更地なので、維持費もかからない。
いい契約だったと思ふ。
契約前に、賃借人の司法書士が作成した契約書が届いた。
そこで、十六年間、登記を依頼している司法書士のキクチ先生に読んでもらい、ワタクシの希望を付け加えた。
結果、賃借人を立てつつも、ワタクシに有利な契約に収まった。
...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる