更地で募集していた国道沿いの土地。
資材置場として借りたいと打診アリ。
大型トラックの荷台を倉庫として活用。
資材置場にしたいとのこと。
100坪必要。
三カ所候補があった。
二つは住宅地。
もう一つは国道沿いの更地。
ここは216坪あり、少し広い。
そこで、左半分のみ賃貸することを提案。
めでたく、マネー成立。( by 吉田B作 )。

☆幸運
今回の契約。運がよかった。
2020年5月に、隣地の62坪を、ありがたいプライスで譲ってもらった。
8年間探していた隣人だった。
測量業者経由で、奇跡的に連絡先を知ったのだ。
但し土地は少し窪んでいて、奥に傾斜していた。 翌月、出稼ぎから帰って来たテナントの「 キムタクくずれ造園 」( 仮名 )の社長と路面で遭遇し、開拓依頼。
重機投入で、クルッとマワしてパッコーンと造成。
4tダンプのべ8台分の火山灰で、フラットにする。
その後、2台分の砕石を敷いて均す。
所用時間は数時間。
手足とマシンが一体化したかのごとく、自由自在に重機を扱う。
押し付けた砕石を、バックしながら均( なら )す。
しばらくしてキムタクくずれ社長は、また出稼ぎに戻った。
数日後...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる