• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

東京で「賃貸併用住宅」に10年住んでみて実感すること。

江古田島平八さん_画像 江古田島平八さん 第32話 著者のプロフィールを見る

2022/6/5 掲載

■「 賃貸併用住宅 」に住んで感じたこと

ワシが『 富導算塾 』塾長、江古田島平八である!!

2010年に『 夢の新築住宅 』を購入した同級生から、1,000万貯まったので投資を考えたいと連絡を貰った。共働きで一生懸命働いて住宅ローンを返済し、貯蓄を毎年100万円ずつ積み立てて、1,000万円貯めたという。

家の購入が同時期だったこともあり、購入当時、良く話をしていた。ワシは、お金が出ていくだけの新築戸建て購入に否定的。彼は、他人が同じ建物内に住む賃貸併用住宅に否定的。

結果、彼は6,000万円の新築住宅を。ワシは4,200万円の中古賃貸併用住宅を。どちらも理想を曲げず、自分の信念に基づいた住宅を購入した。

そこから11年。お互い、住宅ローンの支払いが1/3が終わった。そして今、彼は1,000万の貯蓄という結果を残し、ワシは家賃年収3,000万円とサラリーマン引退という結果を残した。

彼と奥様は正社員でバリバリ働いて、子供は二人とも公立に。ワシはサラリーマンを引退し、奥様は専業主婦で子供たちとマレーシアのインターに教育移住。

両方、希望通りの家を購入したが、11年経って、金銭的な自由度は大きく違っている。

■ 賃貸併用住宅が中所得サラリーマンの人生をラクにする

2010年。ワシは中古の賃貸併用住宅( 4,200万円 )を購入した。ローン3,800万円、期間35年、金利1.075%で購入した賃貸併用住宅。

毎月10万8,602円の支払いを続け、420回払いのうち、1/3の140回の支払い回が終わった。元利均等払いなので、残高は1/3は減っておらず、1,200万円弱減った2,671万円。住宅ローンとして、1,520万円程支払った。

この賃貸併用住宅。1F部分が自宅仕様の60㎡。2F部分が1K×3部屋で、購入当初の家賃は70,000円平均。今は65,000円で賃貸している。

11年超( 140カ月 )のうち、全部屋合計の空室期間は16カ月。それでも、計算してみると、2,700万円ほどお家賃を頂いている。

管理会社を入れているので、管理費として11年間で135万円位。部屋の入れ替え時のクリーニングや修繕やADで100万円ほどは使っている。それでも、2,400万円以上は手元に残っている。

現在までの返済総額で1,520万円( 1年当たり130万円ほど )支払った住宅ローンは、2Fに住む入居者さんたちが払ってくれたも同然。むしろ支払った後も900万は浮いている。

住宅ローンを払っているのに、収支がプラスになっているんじゃ。タダで住み、貯蓄さえ出来てしまう。これが、10年後の『 この物件だけの 』ワシの結果。

ワシは、大家になってからもサラリーマン時代の給与の範囲内で生活していたし、家賃収入は殆ど次の物件取得につぎ込んでいた。この11年間で、この賃貸併用住宅含めて8棟のアパートと3戸の戸建て、区分とバーベキュー場を購入して、サラリーマンを卒業した。

賃貸併用住宅購入後は、家賃が掛かっていないのも同然なので、サラリーマン収入の中からも家賃相当分のお金は物件取得のお金に回せたし、サラリーマンを辞める際も、『 辞めたら住宅ローンの支払いをどうしよう? 』なんて悩むことは一切なかった。

賃貸併用住宅の購入で住居費を削減どころかプラス収支に変え、お金を働かせることで新たな収入を生み出し、お金が生み出したお金で生活できるようになり、自分の労働力を浮かせることにも成功した。

ワシの場合、購入した賃貸併用住宅に3戸の貸し部屋が付いていたので、大幅なプラス収支が出来たが、普通に売りに出ている2世帯タイプの賃貸併用住宅でも、「 家賃収入-住宅ローン 」で、プラス収支に出来る物件は売りに出ている。

■ 住宅ローンに追われる35年と、住居費が掛からない35年

考えてみて欲しい。自分、または自分と配偶者の労働収入から家賃を払うか住宅ローンを支払う生活から、その支出分が無くなる生活を。

前回のコラムで、『 新築持ち家 』『 子供の学費( 習い事 )』『 車 』『 旅行 』『 老後資金 』のうち、ただ一つ『 新築持ち家 』を諦めるだけで、すべてのことが上手くいくと、書いた。

その解決方法の一つが、「 収支の合う賃貸併用住宅を買って住む 」ことじゃ。

どうじゃろう?? 住宅に掛かる支出が無くなれば、子供の学費や習い事に掛かる費用を出せるようにならんじゃろうか? 車の購入( 節度を持った )や、家族旅行の費用も出せるじゃろう。

老後資金についても、まず、家賃が掛からない。早めに住宅ローンを組めば、老後にはローンも終わっているので、家賃収入はそのまま収入になる。

年金にプラスして家賃を頂き、自分たちは家賃は払う必要が無い。『 家賃 』『 住宅ローン 』という名の『 住居費 』相当分が掛からないだけで、大分、生活の彩りが豊かになる。

贅沢を少し我慢して、浮いたお金を再投資で賃貸用不動産を購入すれば、その後の金銭事情は大幅に変わる。不動産投資をせず、賃貸併用住宅を購入するだけでも、低中所得サラリーマンの金銭事情は大きく変わる。

『 新築持ち家 』なんか買わなくていい。住宅ローンに追われる35年と、住居費が掛からない35年。ただ、それだけにフォーカスするだけで、人生は変わると断言できるんじゃ!!!!

無料会員登録

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

プロフィール

江古田島平八さん

江古田島平八さんえこたじまへいはち

不動産『闘志』家
東京都在住
家族は妻と子供二人
妻と子供たちはマレーシアへ留学中

プロフィールの詳細を見る

経歴
  • □1979年
    福島県に生まれる

    □1998年
    日本大学芸術学部演劇学科演技コース入学

    □1999年
    劇団立ち上げ

    □2000年
    練馬のピアノバーの店長に就任

    □2001年
    劇団解散

    □2002年
    個別指導塾に就職

    □2003年
    営業成績全国1位を獲得

    □2004年
    社長と大喧嘩して辞職
    人事コンサルティング会社に転職

    □2005年
    起業(弁当屋)

    □2006年
    日本橋でカフェをオープン
    借金つきの雀荘を購入

    □2007年
    雀荘の社員寮として第1号物件を現金購入
    自営業は住宅ローンがつかないと知り、大手企業に就職

    □2008年~2010年
    物件を買い進める

    □2011年
    雀荘売却
    東日本震災で実家が全焼

    □2012年
    江古田で立飲み屋を後輩と共同購入

    □2013年
    立ち飲み屋を売却

    □2014年
    西麻布でパフォーマンスパブを企画も頓挫

    □2015年~2017年
    戸建てやアパートを買い進める

    □2018年
    家族がマレーシアに移住

    □2019年
    埼玉県飯能市にバーベキューハウスを購入

    □2020年
    アパートを3棟購入
    サラリーマンを卒業する
不動産投資歴
  • □2007年
    板橋区小竹向原区分所有
    720万、利回り10%(現金購入)

    □2008年
    石川県金沢市一棟AP(1R×8)
    750万、利回り25%(現金購入)←2015年売却済

    □2009年
    富山県高岡市一棟MS重量鉄骨(1K×12)
    2,000万、利回り30%(公庫融資10年)←2015年繰上げ返済済

    □2010年
    豊島区賃貸併用住宅(2LDK+1K×3)
    3,850万(住宅ローン35年1.075%)

    □2015年
    茨城県行方市 戸建(2LDK+P10)
    550万、利回り13%(現金購入)
    千葉県千葉市中央区 重量鉄骨MS(1K×15+P1)
    6,200万、利回り13%(三井住友トラスト30年2.9%)

    □2016年
    板橋区一棟AP(1R×6)
    2,280万15%(三井住友トラスト30年2.9%)

    □2017年
    石川県小松市新築一棟アパート

    □2019年
    埼玉県飯能市にバーベキューハウスを購入

    □2020年
    第11-13号アパート(2DK×6戸×2棟、3DK×6戸)購入
    サラリーマンを卒業する

    □2021年
    満室時家賃収入は年間約3,300万
    年間CF約2,500万円、返済比率約25%

閉じる

ページの
トップへ