ワタクシも昔は「 借金=悪 」というイメージがありましたが、借金を否定することは資本主義を否定するようなものです。「 借金=期限の利益 」ともいいます。
借金が損をする悪いものであれば、「 期限の損失 」といっても良いと思いますが、実際は「 期限の利益 」です。本来お金が貯まるまで投資や消費ができないところを、借金をすることにより前倒して行うことができます。
自動車が爆発的に普及している時に、借金は危ないからと「 新しい工場建設はお金が貯まるまで待とう・・・そう、10年後だな 」と、いっていると需要はなくなってしまいます( 笑 )
同じく「 5,000万円のアパートを建築したいから、コツコツお金を貯めよう。年間100万円だから50年後だな 」といっていると、人生が終わってしまいます( 笑 )
これだけ資本主義が発展してきたのは、先人の皆さんがリスクを取って借金して投資に回してきたからです。ワタクシが子供の頃は、トラクターなどの設備投資が頻繁に行われていました。しかし、その...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる