わが家がマレーシアへ引っ越しして、もうすぐ3年目に入ろうとしています。家族それぞれに、友人知人もたくさん出来て、楽しい日々が続いています。
言葉、文化、気候、慣習、食事、時間・・・。日本からマレーシアに来たことで、これまで持っていた「 常識 」はガラリと変わりました。私はもちろん、妻や子供達にとっても刺激的な毎日で、生活自体が「 脳トレ 」をしている状態です( 笑 )。
さて、年明け早々から、様々な不動産を視察してきました。コンドミニアム( 日本でいう分譲マンション )、テラスハウス( 境界壁を共有して戸建を横につなげた形状の建物で、リンクハウスとも呼ばれる )、バンガロー( 庭付き一軒家 )・・・。日本でもマレーシアでも物件を見るのは楽しいですね。

都市開発、施工技術、融資の現状など、知りたいことは多岐にわたります。不動産投資を通じて、東南アジアはもちろん世界各国の関係性や経済を間近で学べる環境は、非常にエキサイティングですし、感謝しています。
最近は、「 家族での海外移住 」を希望する方からの相談を受ける機会が増えてきました。日本からマレーシアへはもちろんですが、他国も含める多くの国への移...
言葉、文化、気候、慣習、食事、時間・・・。日本からマレーシアに来たことで、これまで持っていた「 常識 」はガラリと変わりました。私はもちろん、妻や子供達にとっても刺激的な毎日で、生活自体が「 脳トレ 」をしている状態です( 笑 )。
さて、年明け早々から、様々な不動産を視察してきました。コンドミニアム( 日本でいう分譲マンション )、テラスハウス( 境界壁を共有して戸建を横につなげた形状の建物で、リンクハウスとも呼ばれる )、バンガロー( 庭付き一軒家 )・・・。日本でもマレーシアでも物件を見るのは楽しいですね。

都市開発、施工技術、融資の現状など、知りたいことは多岐にわたります。不動産投資を通じて、東南アジアはもちろん世界各国の関係性や経済を間近で学べる環境は、非常にエキサイティングですし、感謝しています。
最近は、「 家族での海外移住 」を希望する方からの相談を受ける機会が増えてきました。日本からマレーシアへはもちろんですが、他国も含める多くの国への移...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる