2019年は自分にとってどういう年であったのか。そして最後どう終わらせるか。ということを毎日考えて行動しています。不動産でもビジネスでも最後のクロージングが一番難しく、腕を問われます。最後を誤ったら全てが台無しです。
僕にとって2019年はペナン移住をやめて日本に戻るという大きな決断をした年ですが、そのことでまた人生が大きく動き出しました。
日本に戻るなら車が必要だと、その車を買いに行った途中で見た売り店舗の看板の不動産会社さんに電話をしてその物件を購入。その後、その不動産会社の社長さんをスカウトし、僕の専属マネージャーになってもらいました。
さらには、今まで何度も行く機会があった中国に初めて行って、心から感動して帰ってきました。人生は全く予測不可能です。

■ GACKTとして生きるのに掛かる年間コストは2億弱
物件も2月( 店舗1 )、3月( 店舗1 )、4月( 店舗2 )、6月( 店舗1・駐車場1 )、10月( ビル1・店舗1 )と購入。今も4物件を年内に購入しようかどうしようかと考えています。
前に、「 物件を買えばお金は入ってきても時間がなくなるから、ある程度所有したら買わない 」と言って...
僕にとって2019年はペナン移住をやめて日本に戻るという大きな決断をした年ですが、そのことでまた人生が大きく動き出しました。
日本に戻るなら車が必要だと、その車を買いに行った途中で見た売り店舗の看板の不動産会社さんに電話をしてその物件を購入。その後、その不動産会社の社長さんをスカウトし、僕の専属マネージャーになってもらいました。
さらには、今まで何度も行く機会があった中国に初めて行って、心から感動して帰ってきました。人生は全く予測不可能です。

■ GACKTとして生きるのに掛かる年間コストは2億弱
物件も2月( 店舗1 )、3月( 店舗1 )、4月( 店舗2 )、6月( 店舗1・駐車場1 )、10月( ビル1・店舗1 )と購入。今も4物件を年内に購入しようかどうしようかと考えています。
前に、「 物件を買えばお金は入ってきても時間がなくなるから、ある程度所有したら買わない 」と言って...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる