旅行に出かけて見晴らしの良いところに行くたびに、大声で運動会用のスピーチを練習したり、学校の中でも、先生や友達に「 応援団長になりたい! 」と言い続けたりしていたみたいです。
これが「 言霊 」というものでしょうかw。自分で目標を見つけて、作戦を立てて楽しんで向かっていく姿をみて感動しました。ワタシも次の目標を見つけて向かっていきたいと思います。
さて、前回のコラムで、台風で川が氾濫して所有アパートが浸水した話を書きました。今回はその続編として、その時の被害と対策について書きたいと思います。
参照:被害額300万円以上!アパートが浸水したけれど火災保険の「オプション」に救われた話
■ 水害被害は増えている?
子供の頃、信長の野望( 歴史シミュレーションゲーム )をやっていると定期的に川が氾濫をするので、国造りには治水って大事なのだなと思っていましたが、大人になってからはほとんど意識することなく暮らしていました。
国土交通...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる