本当なら東京オリンピックが開催されていた、2020年夏。残念ながら延期となってしまいましたが、それでも私は民泊を続けています。
■ オリンピックは中止になったけれど民泊オープン
新型コロナの蔓延により、誰も予想しなかった世界になってしまいました。去年の秋にオープンした民泊一号戸建てですが、4月〜6月の予約はゼロ。その間はリモートワーク需要の方向けマンスリー賃貸に転用していました。
参照:ステイホームはDIYで。とうとう家賃減額請求。民泊撤退でもメリットあり。
しかし、それで終わりではありません。その後の緊急事態宣言を経て、サーフィンの自粛もだんだんと解かれた6月半ばに再度、民泊をオープンしました。残念ながら、最初は開けても予約が入りませんでした…。
途中、「 海水浴シーズンの7月と8月だけマンスリーで貸して欲しい 」という相談がありました。家賃は「 普通賃貸+α 」くらいの金額で少し悩みましたが、お断りして民泊運営する方を選びました。
本当に予約が入るのか? 自分自...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる