• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

シロアリの大穴を埋める@190万の戸建て

原田ミカオさん_画像 原田ミカオさん 第12話 著者のプロフィールを見る

2012/1/12 掲載

今年も引き続き、アパマン建築のお話をしていこうと思いますので、よろしくお願いします。今回もやはり基礎、土台のお話を地味に続けます。

前々回では基礎がなくて、土台がそのまま地面( 土間コン )に接している例のお話をしました。地面の水が直接当たって、木の土台はひとたまりもなく腐ってしまっていました。

今回のお話は、基礎の上、鉄骨梁の上にある土台、柱に空いたシロアリの穴です。
下の写真はプレハブ小屋と建物本体との境( 双方の壁に穴を空けてつなげようと考えています )で、鉄骨の上の土台に大穴が空いていました。



水が入って腐り、さらにシロアリにも食われていました。奥に見える柱の下にも穴が空き、柱の重みが伝わっていない状態です。不規則な形の穴なので、木で埋めようにも大変です。そこでモルタルを詰めて固めようと考えました。

土台を取り替えるのは、手間とコストが掛かりますが、モルタル詰めならば簡単です。この写真の状態は、土台の木でボロボロになった部分をすべてかき取って、水性の防腐、防蟻剤を塗った後です。

下の写真は、上からモルタルを詰めているところです。水を少なめにした固めのモルタルを穴の奥に押し込んでいます。



モルタルを詰める前に、モルタルをせき止めるための横棒をあらかじめ付けておき、周囲には水を湿らしておきました。モルタルの水が吸われると、セメントと水が反応しなくなって、固まらなくなるからです。

下の写真は、棒の高さまでモルタルを詰め終わったところです。穴が大きいので、モルタルの高さの上にはまだ穴が空いています。



また、鉄骨にはエポキシ樹脂のさび止めを塗った上に、濃紺色の油性塗料を塗っています。最初はなす紺色だったのですが、イメージと違った色だったので、油性の赤茶色の塗料を現場で混ぜて濃紺色にしたものです。

下の写真は、1段目のモルタルの上にさらにモルタルを詰めて、土台の穴を完全にふさいでから2段目の棒を横から押しつけて留めたところです。棒を使って横からモルタルを押し込んで、その棒をネジで留めるという荒っぽい作業でした。



下の写真は、1週間後に押さえていた2本の横棒を取ったところです。土台の大きな穴に詰めたモルタルは、完全に固まっていました。柱の重みは土台へ、鉄骨の梁へと伝わるようになりました。



下の写真は、1階トイレの土台と柱の部分です。こちらも水が入っていて、土台と柱が腐った上にシロアリに食われていて、大きな穴が空いていました。



上記と同様にモルタルを詰め込んで固めて処理しました。土台の横にある白い板は、土台のモルタルが漏れないようにしたものです。柱の穴には横からモルタルを押し込んで、板を横から押して、板をネジで仮り留めして、1週間後に外しました。

今まで私が見た土台や柱の穴、シロアリに食われているところは、だいたい水が入っているところでした。腐った上にシロアリに食われるというのが多かったです。乾燥した木でもシロアリは食うそうですが、私はまだ見たことがありません。

腐ったりシロアリの食われやすい部分は、外壁が割れていたり、基礎がきちんとしていなかったりしているところ、ユニットバスではない浴室の周囲の壁、特に出入り口下の土台などです。

防水が甘いところ、湿気が多いところがシロアリに狙われます。築古を見る時は、そのようなところを注意深く見て、あやしそうなところは壁を少し壊して中を見てみる、指を入れてみるといいでしょう。

大穴が空いていたり、腐ってグズグズになっているところでも、上記のようにモルタルを詰めたり、大工さんを呼んで部材を部分的に交換してもらえば直ります。
通し柱の場合は、交換した後に金物で補強すると、より安全になります。

25年ほど前に私が設計した木造住宅で、5年程前にシロアリが見つかりました。通し柱が一部やられていましたが、大工さんに柱を部分的に交換してもらって、今では何事もなかったように建っています。

そこもガスメーター用のドアから水が入って濡れていたところでした。柱を修理するついでに、ドアをアルミサッシュにして、防水仕様にしておきました。

シロアリに食われたり腐った部分のある古い木造は、最初からダメと決めつける業者さんもいます。しかし、建て替えたい業者さん、面倒でお金に大してならない工事をしたくない業者さんもいます。

業者さんは、新築が一番儲かります。業者さんのお話を聞く場合も、注意が必要です。

まとめると、
土台、柱の大穴も、詰め物や交換で修復可能!
となります。

無料会員登録

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

プロフィール

■ 原田ミカオさん

原田ミカオさん

原田ミカオさんのブログ:
https://plaza.rakuten.co.jp/mikao/


■ 経歴

□1959年 東京都生まれ。

□1982年 東京大学建築学科卒業。

□1986年 同大学修士課程修了。
現在、東京家政学院大学生活デザイン学科教授。

□2004年から 不動産投資を開始。
現在、アパート6棟、戸建13棟、計58戸を所有。


■ 主な著書

  • 20世紀の住宅-空間構成の比較分析( 鹿島出版会 )
  • ルイス・カーンの空間構成 アクソメで読む20世紀の建築家たち
  • 1級建築士受験スーパー記憶術
  • 2級建築士受験スーパー記憶術
  • インテリアコーディネーター受験スーパー記憶術
  • 福祉住環境コーディネーター2級受験スーパー記憶術
  • 構造力学スーパー解法術
  • 建築士受験 建築法規スーパー解読術
  • マンガでわかる構造力学
  • マンガでわかる環境工学
  • ゼロからはじめる木造建築入門
  • ゼロからはじめるRC造建築入門
  • ゼロからはじめるS造建築入門
  • ゼロからはじめる建築の設備教室
  • ゼロからはじめる建築の法規入門
  • ゼロからはじめる建築の施工入門
  • ゼロからはじめる建築の構造入門
  • ゼロからはじめる建築の計画入門
  • など、ゼロからはじめるシリーズ全16冊( 以上、彰国社 )

など。

ページの
トップへ