不動産を始めたころ、吉川英一さんの『 そして私は金持ちサラリーマンになった 』を読んで参考にしていました。先月、張田満さんとの対談があり、毎日アップが待ち遠しく、あっという間に終わってしまった印象です。
そこで吉川さんが村上春樹の本「 走ることについて語るときに僕の語ること 」を紹介されていて、ミカオは走ることに0.1パーセントも興味がなく、信号が黄色になるときにしか走らないにもかかわらず、とりあえず買って読んでみました。

不動産の本ではないけど吉川さんが勧めるので、暇つぶしに読んでみようかといった軽いノリで。机の上に足を載せてグータラ読み始めたら、早くも第1章の3頁で目が釘付けになりました。
あわててドッグイヤーを折り、足を机から降ろしてシャーペンを取って線を引き、読み返して今度はマーカーを引いてしまいました。それが以下の部分。

P16から引用
『 長編小説を書いているときと同じ要領だ。もっと書き続けられそうなところで、思い切って筆を置く。そうすれば翌日の作業のとりかかりが楽になる。アーネスト・ヘミングウェイもたしか似たようなことを書いていた。継続すること―リズムを断ち切らないこと。長期的な作...
そこで吉川さんが村上春樹の本「 走ることについて語るときに僕の語ること 」を紹介されていて、ミカオは走ることに0.1パーセントも興味がなく、信号が黄色になるときにしか走らないにもかかわらず、とりあえず買って読んでみました。

不動産の本ではないけど吉川さんが勧めるので、暇つぶしに読んでみようかといった軽いノリで。机の上に足を載せてグータラ読み始めたら、早くも第1章の3頁で目が釘付けになりました。
あわててドッグイヤーを折り、足を机から降ろしてシャーペンを取って線を引き、読み返して今度はマーカーを引いてしまいました。それが以下の部分。

P16から引用
『 長編小説を書いているときと同じ要領だ。もっと書き続けられそうなところで、思い切って筆を置く。そうすれば翌日の作業のとりかかりが楽になる。アーネスト・ヘミングウェイもたしか似たようなことを書いていた。継続すること―リズムを断ち切らないこと。長期的な作...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる