繁忙期真っ只中です。私も日々、自分の物件や管理を受託している物件の入居申込みや退去通知に一喜一憂しています。学校の入学・卒業、就職、転勤で退去があるのは仕方がありません。新たな入居者募集に前向きに取り組みましょう。
今回は、昨年の同じころに書いた「 ローコストで効果的な空室対策 」の続きを紹介します。
■ 同じパターンのコーディネートを薦める理由
皆さん、原状回復やリフォーム・リノベは、費用対効果を考え、最善の努力をされていると思います。しかし、それで部屋がきれいに仕上がったとしても、内見時の印象が良くなければどうしようもありません。
次の写真は、私の所有する物件の原状回復前の部屋です。壁は全面白色の廉価クロスで、床は茶色のクッションフロア。よく見かけるパターンです。

リフォーム前
この部屋を次のように、原状回復しました。

リフォーム後
真っ白だった壁を辞め、一面にアクセントクロスを貼りました。他の面は廉価クロスですが、真っ白ではなく、少しクリーム色が入っています。また、床は明るめのフロアタイルに変更しました。
このパターンは、私がここ数年最も多用しているパターンです。独身男性向けなど尖ったコンセプトの...
今回は、昨年の同じころに書いた「 ローコストで効果的な空室対策 」の続きを紹介します。
■ 同じパターンのコーディネートを薦める理由
皆さん、原状回復やリフォーム・リノベは、費用対効果を考え、最善の努力をされていると思います。しかし、それで部屋がきれいに仕上がったとしても、内見時の印象が良くなければどうしようもありません。
次の写真は、私の所有する物件の原状回復前の部屋です。壁は全面白色の廉価クロスで、床は茶色のクッションフロア。よく見かけるパターンです。

リフォーム前
この部屋を次のように、原状回復しました。

リフォーム後
真っ白だった壁を辞め、一面にアクセントクロスを貼りました。他の面は廉価クロスですが、真っ白ではなく、少しクリーム色が入っています。また、床は明るめのフロアタイルに変更しました。
このパターンは、私がここ数年最も多用しているパターンです。独身男性向けなど尖ったコンセプトの...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる