いつの時代も、不動産取得の資金を銀行からなかなか借りられず、苦労されている方は多くいらっしゃいます。1棟目ないし2棟目までは融資を出してもらえたのに、その後はどこの銀行でも融資を出してもらえなくなったという話もよく聞きます。
そこで、その人たちの話をよくよく聞いてみると、不動産融資の基本を知らない、または、誤って理解していることが少なくありません。
ある人は、20行ほど申込みをして、やっと融資を出してもらえる銀行が見つかったそうです。ということは、最初から20行目の銀行に行けば、無駄な労力や時間を費やさなくて済んだことになります。
銀行は、銀行の規模や融資基準により、同じ物件でも、ある属性や財務内容の方はA銀行では融資がなかなか出ないのに、B銀行では簡単に融資が出るということがあるのです。
お金を貸す側の理屈をわかっていないと、この方のように無駄な労力を使うことになったり、いつまでも融資を受けられず、不動産投資の一歩を踏み出せないことになります。
今までもコラムの中で、銀行融資について書いてきましたが、各論や応用編が主でした。最近、不動産投資を始める方も増えていることですし、今回からは不動産融資...
そこで、その人たちの話をよくよく聞いてみると、不動産融資の基本を知らない、または、誤って理解していることが少なくありません。
ある人は、20行ほど申込みをして、やっと融資を出してもらえる銀行が見つかったそうです。ということは、最初から20行目の銀行に行けば、無駄な労力や時間を費やさなくて済んだことになります。
銀行は、銀行の規模や融資基準により、同じ物件でも、ある属性や財務内容の方はA銀行では融資がなかなか出ないのに、B銀行では簡単に融資が出るということがあるのです。
お金を貸す側の理屈をわかっていないと、この方のように無駄な労力を使うことになったり、いつまでも融資を受けられず、不動産投資の一歩を踏み出せないことになります。
今までもコラムの中で、銀行融資について書いてきましたが、各論や応用編が主でした。最近、不動産投資を始める方も増えていることですし、今回からは不動産融資...