今回は、僕らの給料袋にあいているもうひとつの穴、「 社会保険料 」について学んでいきましょう。
■ そもそも社会保険ってなんだろう?
保険というのが、予期せぬトラブルやリスクに備えてみんなでお金を出し合っておく仕組みというのは何となくイメージがつくと思います。代表的なのが自動車保険で、ごくまれに遭遇してしまう自動車事故に備えるために、毎月の保険料を払いますよね。
そして、不運にも事故に遭ってしまったら、修理代や治療代などに見合った保険金を受け取ることができます。では、その保険金はどこから来ているかというと、その保険会社の保険に入っている加入者みんなが支払っている保険料なわけです。
自動車保険と同様に、社会に参加している人、つまり国民全体でお金を出し合って、将来起こりうる様々なリスクに備えるのが「 社会保険 」です。
国民みんなが加入することで成り立ちますから、収入が基準より低いというような特別な理由がない限り、強制的に加入するもの...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる