以前、お話ししていた人の不幸は蜜の味、みんな大好き新築トラブルシリーズ、皆さんは覚えていますでしょうか? 実は今期、四棟同時に建てていますwww
しかも全て同じ戦前生まれ工務店様にお願いしており、さらに、四棟全て同じ銀行様ですwww
しかもフルローン!!!
これぞ圧倒的信用余力!!!ドヤァァァァァ !! !! www
※名前については深い意味はないので、絶対に検索しないでください。
フルローンといえば聞こえはいいですが、ようは借金です!!!
これはど田舎民の僕ちゃんにとって、借金総額2億5,000万円という人生を賭けた最大の挑戦でもあります!!!
■ 新築アパートにつきもののトラブル発生!
ところで、この新築アパート投資なんですが、基本的には繁忙期の3月中に完成させなければいけません!! しかし、新築アパート工事の現場というのは、様々なトラブルが発生するんです!!!
しかも今回は、4棟同時に建てているので大変です!!
どんなトラブルから始まるかな? まずは、資材の値上げラッシュの影響で、フルローンだったのに自己資金1,000万円が追加で必要になりましたwww
幸先の良いスタートで、吐き気がしてきましたwww
トラブルは続きます!!
なんと!!!
近所の人が、「 アパートと隣の家が近いからもっと離せ!!!」と言ってくるではありませんか!!
あ、あれ、前にも聞いたな・・・ハハッ
こっちは建築確認申請を通してやっているので問題はありません。
ということで、揉めに揉めることに!!
もう基礎を作り始めていたんですが、「 距離をもっと離さないと許さないマン 」は、現場にもやってきて職人さんに毎回、色々と口を出すので工事が進まないどころか、工事がストップする羽目に!!!
いやあああああああああぁぁぁぁwww
僕ちゃんは三月中に完成させたいんや!!
三月の繁忙期に完成が間に合わなければ、収支計画が大きく狂ってきます!!!
もしもここで裁判沙汰にでもなれば、完成が遅れ、返済計画は大きく狂って将来の収支計画が不透明に…w
早速大ピンチですwww
困りましたwww
僕は新築アパートを作ることは、銀行から信用の創造でお金が生まれ、仕事が生まれ、雇用が生まれ、アパートが完成すれば人の流れが生まれ、経済が生まれ、税金が使われて、地域の発展のための事業になる、と思っています!!これは僕の理念ですwww
もちろん、完成してからが本当の経営の始まりであり、これまでも「 地域住民よし、入居者よし、オーナーよし 」、の三方良しを目指して、地域に根付いた運営を行ってきました!!
この理念のためには、地域住民とは絶対に仲良くしておかねばなりませんw
( やだ、かっこいい…ポッ )
本当はお金が欲しいだけですw
( おいw )
しかし、クレームは収まりません。もう基礎は打ち始めており、さらに建物の木造のプレカットも完了しています。やり直しになれば、建築確認だって修正する必要が出てきてしまいます…。そうなれば、血の気が引くレベルのお金がかかり、とんでもないことになります…。
しかし3月までには時間がない!!!!w
行くも地獄、帰るも地獄とはこのことですw
ここで経営者としての判断が問われることにwww
ここで僕ちゃんの下した判断は…
基礎とプレカットをやり直しする、ですwww
おええええええ!!!!
しかし、不動産は長い事業です。この先の安定経営のためにも、長い付き合いになるご近所さんとは仲良くしておかねばなりません!!! 気絶しそうですがwww
( 死んどるやないかwww )
■ 別の現場に登場した「 ワシに挨拶がないマン 」
さらにこれだけでは終わりません!
同時に作っている他の物件でも事件発生www
挨拶に何回も行ったにもかかわらず、「 ワシに挨拶がないマン 」が登場www
もはや新築アパートでは毎回の恒例行事!!!
「 ワシに挨拶がないマン 」は、大体放置しておくと進化ポケモンになり、「 ワシに挨拶なしにアパートを建てるのは絶対に許さないマン 」に進化し、大変なことになりますw
そして本当にそうなってしまいましたw( おいwww )
このままでは工事ができない緊急事態に!!!
しかも今回は、人生最大の勝負をかけた、4棟で2億5,000万という借金をしていますwww
郷ひろみもびっくりですwww
僕は特殊な訓練を受けているので耐えられますが、並のサラリーマン投資家ならまともな精神状態ではいられないかもしれませんwww
めまいがしてきました…。( 耐えれてないやないかw )
果たしてこの新築アパート計画は、どうなるのでしょうか!!!
つづく