• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

壁のビス穴をキレイにふさぐ!100均アイテムで原状回復-壁紙編-

山岡清利さん_画像 山岡清利さん 第145話 著者のプロフィールを見る

2023/5/6 掲載

皆さん、こんにちは。満室研究所 所長の山岡清利です。

今回は壁紙のビス穴( 画鋲穴 )の簡単な補修方法を紹介します。退去部屋の壁の画鋲の跡や釘の跡等って、傷が小さいと目立たないですし、張替えるかそのままでいくか、迷いますよね。

最近は壁紙単価も人工代も全てが高騰していて、以前のように気軽に外注するのを躊躇してしまう大家さんも多いのではないでしょうか。そんな時に検討してほしいのが、DIYで直す方法です。

DIYは苦手という方も安心してください。浅い傷なら、とても簡単に治せます。しかも、コストもたったの110円( 税込 )です!

■ 自分で補修できればいいのに

具体的な方法ですが、全国のダイソーで販売している「 壁の穴埋めパテ 110円( 税込 )」を使います。「 100均の商品なんて、安かろう・悪かろうでは?」と思う方もいるかもしれませんが、私は実際に使って重宝しています。試す価値はあると思いますよ。

ダイソーで販売している壁の穴埋めパテ

《良い所》

  • 全国のダイソーで販売している
  • 使い切りサイズなので無駄がない!
  • 施工が超簡単

《残念な所》

  • パテ色がホワイトのみ

この使い切りサイズが本当に便利です。ホームセンターでプロ用( 大容量 )を購入しても余ることが多く、余ったパテはしばらくすると硬化して使えなくなります。それなら、使い切りサイズを使う度に購入した方が、お得でエコですよね。

残念なのは、白のみの販売なのでヤニ部屋やアイボリー系の色合いの壁紙に使うと、補修痕が目立ってしまうことです。こういう部屋に、この商品を使うことはおすすめできません。

《併せて準備したい便利なアイテム》

パテ用プラスチックヘラ
  1. 1:プラスチックヘラ
  2. 2:ウエットテッシュ

これだけです( 爆 )。
DIYに慣れた大家さんなら、ヘラもいらないと思います。割りばしや、プラスチックのスプーンなど、パテをすくえる物があれば問題ありません。

■ 実例紹介

実際に施工した時の写真を掲載するので、参考にしてください。

《ビフォー》

まず、ビフォーの状態です。退去後の部屋って、こうした引掛け用のビス穴跡って結構多く見かけますよね( 苦笑 )。このような穴も簡単に目立たなくできます。

壁のビス穴跡(ビフォー)

穴の周辺が若干周りの壁紙と色が違っていましたが、漂白剤( カビキラー )で拭き掃除したらキレイになりました( 色の差も目立たなくなりました )。

《補修方法》

次に補修方法です。
まずは、パテを取り出す受け皿を用意します。紙皿でもコピー用紙でも、なんでもOKです。今回はたまたま持っていたクリアファイルにパテを少量絞り出すことにしました。

クリアファイルにパテを絞り出す

受け皿にパテを絞り出したら、次に絞り出したパテを少量だけヘラ先ですくって、穴に入れ込みます。

少量のパテを穴に

たくさんパテをすくっても穴には一定の量しか入らないので、はみ出ます。はみ出ると汚くなるので、必ず数回に分けて、少しずつ穴を埋めるようにしましょう。

施工部の接写画像
施工部の接写画像

パテを塗りつけた部分の壁が、テカテカと光を反射しているのがわかると思います。

ウェットティッシュで押し拭き

穴が埋まったらウエットテッシュでポンポンと押し拭きして、クロスの凸凹と補修したパテをなじませます。このひと手間が補修痕を目立たなくしてくれますよ。
補修はこれで終わりです。簡単ですね。

《アフター》

施工後の様子です。

壁のビス穴跡(アフター)

ヘラの先端が穴ですが、完全になじんでいますよね。まだ完全に乾いていないので、若干テカテカした感じですが、完全に乾いたら補修した本人もわからなくなるクオリティです。仕上げを急ぐ人は、この後ドライヤーを掛けて乾燥を促進すると良いでしょう。

《悪い事例》

参考までに、少しずつパテを入れないとどうなるかという悪い見本を紹介します。

パテを直接注入すると 必ず溢れます

パテの先端が細くなっているので、なんとなく壁紙の穴に直接「 ぶちゅ 」と、パテを注入したくなりますが、ダメです。画像のように必ず溢れます(笑)

パテが多すぎると床に落ちたり、壁紙が汚れたりして、後片づけが面倒になるので、ここは焦らずに、受け皿などに一度出して、少しずつ作業を進めましょう。

■ 画鋲痕はどうか

画鋲の跡も、ビス穴と同じように補修することが可能です。

画鋲跡(ビフォー)

ビスの時と同じように受け皿にパテを出してから、少量ずつ穴に塗り込んで行きます。

少量ずつ穴に塗り込んでいく

最後にウエットテッシュでポンポンと押し拭きして完成です。
すると写真のような感じで画鋲の穴が目立たなくなります。

画鋲跡(アフター)

乾燥すればなじんでもっとわからなくなりますよ。

■ 入隅のひび割れなどにも

築年数がある程度経過した物件に多い、入隅の「 ひび割れ 」なども、このパテを使って簡単に補修できます。その時は、パテの細いノズルを上手に使って埋めてくださいね。

コツですが、チューブの中のパテの量が多い方が均一に綺麗に絞りだす事ができますので、ビス穴や画鋲痕を治すより先に入隅を施工した方がいいでしょう。( パテの量が減ると均一にパテを絞り出すのが難しく、塗りむらの原因になる )

入隅のひび割れ(ビフォー)
Before
入隅のひび割れ(アフター)
After

こんな感じで、パテを使うことで入隅の壁紙のヒビを隠すことができます。

■ まとめ

今日は、100均の商品を使った壁紙の補修( 原状回復 )について紹介しました。
DIYが苦手な人は失敗を恐れますが、失敗したって大丈夫です。その際はあきらめて張替すれば良いだけです(笑)

ちなみに、同じく100均の「 セリア 」さんでも同様のパテが出ていて、同様に壁紙の穴補修に使えますが、先端がノズル式ではないのが残念。

同じく100均のセリアで売っている穴補修剤

若干こちらの方は粘度が高い感じですが、使えないわけではありません。お近くにダイソーはないけれどセリアはあるという大家さんは利用してみてはいかがでしょうか?

壁紙のビス穴補修ってちょっとだけ面倒ですが、この値段でできれば、めちゃコスパ良くないですか? このコラムを読んだ大家さんが、チャレンジして、成果を実感してもらえたら嬉しいです。

次回もお楽しみに~(^O^)/

無料会員登録

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

プロフィール

山岡清利さん

山岡清利さんやまおかきよとし

札幌がんばる大家の会会員
北海道大家の会会員
(株)満室研究所役員
J-RECメンバー
エクシードXメンバー

プロフィールの詳細を見る

経歴
  • 東京でWEB製作運営会社を経営しながら北海道への移住を計画、移住後の収入源確保のために不動産投資の道に進む。

    当初の計画では5棟購入し札幌へ移住する予定だったが、市場の変化で遠方からの管理が難しくなり2006年に会社を売却、2007年に札幌に移住する。

    得意のDIY技術を生かしたバリューアップリフォームや仲介業者へのアピール方法などを研究し、激戦区で満室経営を続けている。

    現在は大家業のかたわら、不動産管理状況巡回報告サービス業「報告ネット」の代表として、札幌に物件を持つ本州の大家さんたち等をサポートしている。
不動産投資歴
  • □2002年
    札幌市西区 新築木造AP 6戸

    □2003年
    札幌市中央区 新築木造AP 8戸

    □2004年
    札幌市豊平区 中古区分 1戸

    □2005年
    札幌市西区 新築木造AP 8戸

    □2006年
    札幌市中央区 中古木造AP 8戸+テナント

    □2023年
    借金完済
講演・メディア掲載

■講演実績
健美家アカデミーセミナー
さくら事務所エクシードXセミナー
J-REC北海道支部セミナー
賃貸住宅フェア2012in札幌
賃貸住宅フェア2013in東京
ファクターナイン・小野寺燃料セミナー
札幌リスティング協会セミナー
潮産業株式会社セミナー
北央信用組合セミナー
清陽通商株式会社セミナー
BUFFALO ITソリューションズセミナー
日本不動産経営協会(ジャルマ)セミナー

■メディア掲載歴
北海道新聞
フジサンケイビジネスアイ
住宅産業新聞
全国賃貸住宅新聞
グローバルオーナーズ
家主と地主
常口アトム住宅新聞
BIG tomorrow
財界さっぽろ
クオリティ
PocketClub
北海道文化放送スーパーニュース
TV北海道けいざいナビ北海道

閉じる

ページの
トップへ