みなさんこんにちは、満室研究所の山岡です。
ワイン箱を利用して、空室対策に有効な飾り棚を作ってみました。飾り棚ですので、収納力はありませんが、部屋を素敵に見せることができるので、ぜひ真似して欲しいと思います。
先日、仲介スタッフさんに見せたら「 これなら決まる! 」「 お洒落! 」「 ぜひ紹介したい! 」と大好評でした。彼らが気に入ってくれれば、内見数が格段に上がるので成約も時間の問題です♪

ワイン箱は奥行きが少ないので、飾り棚に近い感じですが、カフェ風、バル系、雑貨屋系のお部屋は、多くの女性に好まれるので空室対策としておすすめです。では、このワイン箱棚を、どのように作るかをお教えします。
■ 《 購入編 》
まず、近所のホームセンターでワイン箱を大人買いします( 笑 )。今回はLサイズとMサイズを購入しました。

購入時には注意点がいくつかあります。まず、箱の内側の隅を良く見てください。成型時に接着剤を使っているのですが、派手にはみ出している箱がちらほらあります( 接着材は透明なので、パッと見はわかりません )。
特に目立つものでもないので、素のまま使うなら問題ないのですが、オイルステインや塗装する...
ワイン箱を利用して、空室対策に有効な飾り棚を作ってみました。飾り棚ですので、収納力はありませんが、部屋を素敵に見せることができるので、ぜひ真似して欲しいと思います。
先日、仲介スタッフさんに見せたら「 これなら決まる! 」「 お洒落! 」「 ぜひ紹介したい! 」と大好評でした。彼らが気に入ってくれれば、内見数が格段に上がるので成約も時間の問題です♪

ワイン箱は奥行きが少ないので、飾り棚に近い感じですが、カフェ風、バル系、雑貨屋系のお部屋は、多くの女性に好まれるので空室対策としておすすめです。では、このワイン箱棚を、どのように作るかをお教えします。
■ 《 購入編 》
まず、近所のホームセンターでワイン箱を大人買いします( 笑 )。今回はLサイズとMサイズを購入しました。

購入時には注意点がいくつかあります。まず、箱の内側の隅を良く見てください。成型時に接着剤を使っているのですが、派手にはみ出している箱がちらほらあります( 接着材は透明なので、パッと見はわかりません )。
特に目立つものでもないので、素のまま使うなら問題ないのですが、オイルステインや塗装する...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる