定期的に競売セミナーを開催し、日々、競売の相談を受けているドクターKである。
今回、競売で公開されていた戸建の競売事例をご紹介する。
紹介する物件は南関東にある戸建物件である。この物件は築47年であり、かなり築古である。しかし、外観を確認するとリフォームを行い、数年間は利用できると思われる。
そのため、落札後、賃貸運用するのであれば、数年間は可能である。その後、建物が使えなくなったら、建物を取り壊し、更地にして、土地売却という手段も可能である。
読者には、今回、紹介する物件を参考に、このような競売物件もあるということをご理解頂けたらと思う。
1.物件概要
(1) 所在地
物件の市町村は南関東に位置する。人口は約24万人であり、東京都心から40〜50kmぐらいに位置する。また、調べてみると、通勤率という指標があり、東京都23区への通勤率は15%、横浜への通勤率18%である。電車の路線は複数あり、交通の便は比較的に良い。また、近くに米軍基地があることも特徴の一つである。
(2) 物件概要
物件は、土地が88u、建物の延べ床面積が94u、築47 年の2階建ての戸建である。築古ではあるが、外観や室内の写真を確
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる