• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

「基準地価」ワースト10から見える3極化する不動産市場。少なからず存在する投資仕込みどき拠点を探せ!

収益物件購入・売却/物件選び ニュース

2021/09/28 配信

20210718_190944
大都市の地価動向は、新型コロナウイルス禍の影響が大きい場所と影響が小さい場所で差が大きくなっている。

新型コロナウイルスの感染拡大が長引いたことで、地価は二極化から三極化へという新たな局面を迎えている。

「都道府県地価調査(基準地価)」の地価動向を見ると、今年3月に発表された地価公示の動きとほぼ連動し、2021年になってから地価の回復を部分的に織り込んでいるのが特徴だった。しかし、旅行客で街が潤っていた地域ほど地価の下落が大きいことは変わらない。入国制限で外国人の姿が見えなくなり、国内でも政府が人の流れを抑制してきたことで飲食店などが集まる商業地は下落が続いた。この人流の抑制、営業時間の短縮などによる収益力の低下が地価の下落につながっている。基準地価は、毎年9月に国土交通省が7月1日時点の動向として発表しているものだ。

緊急事態宣言解除後でも残る不安

全国の商業地の変動率を見ると、下落率が大きい順に見た、つまり下落率ワースト10には、大阪府3地点、東京都2地点、岐阜県2地点、兵庫県1地点、京都府1地点、熊本県1地点が並んだ。特に訪日客で賑わっていた大阪・ミナミの繁華街は地価の傷みが激しく、「大

...

この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。

健美家会員のメリット

  1. 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
  2. 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

不動産投資ニュースのライターさんを募集します。詳しくはこちら


ニュースリリースについて

編集部宛てのニュースリリースは、以下のメールアドレスで受け付けています。
press@kenbiya.com
※ 送付いただいたニュースリリースに関しては、取材や掲載を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。

最新の不動産投資ニュース

ページの
トップへ