■競合物件多数、遠い立地に勝てる物件とは?
さいたま新都心駅から徒歩14分。賃貸物件の立地としては不利と言っても良い場所に木造2階建て、全8戸の新築物件が誕生した。企画・設計・監理を担当したのは東京R不動産の運営で知られるSPEACの宮部浩幸氏だ。

現地は再開発で大型の建物が並ぶ駅前とは趣を異にする低層の住宅が並ぶエリア。とはいえ、新しく開発された地域のためか、前面する道路幅は妙に広い。

建物はその道路沿いにあり、全体は少し開口部を開けたロの字型。前面道路から入って行ったところには煉瓦を敷いたコンパクトな中庭があり、住戸は中庭を囲んで配されており、2階住戸へは中庭から階段を利用する。

中庭には集合郵便受けと宅配ロッカーが置かれており、敷地内は禁煙。住戸内だけでなく、敷地内全部が禁煙というのは珍しいケースかもしれない。
■間取りはワンルームとメゾネットの1LDK
間取りは24㎡前後、約10.5畳の部屋に2.5畳のロフトのあるワンルームと、45㎡前後、洋4
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる