住宅・不動産業界では、ホームステージングの導入によって中古住宅の売買促進や賃貸の空室解消につなげる動きがじわり広がっている。
ホームステージングは、マンションやアパート、戸建て住宅の早期売買や空き室の早期入居で満室稼働を実現する手法。11月26日には、「第3回ホームステージングコンテスト」のグランプリと準グランプリを「売買」「賃貸」「リフォーム」「在宅」のそれぞれの部門で発表した。
部屋を家具・小物、インテリアで装飾して魅力的な居室にすることで買い主・借り主にアピールして成約につなげるだけでなく、売り値や賃料の引き上げも実現する。日本ホームステージング協会(東京都江東区)の杉之原冨士子代表理事に賃貸領域を中心にホームステージングの効果を聞いた。

――米国では30年ほど前からある手法のようですが、日本ではここ数年注目されるようになりました。現状の日本での傾向について教えてください。
「当協会では、ホームステージングの専門家、ホームステージャーという資格の普及を目指している。11月20日現在で2級認定者2527人、1級認定者152人。2017年までの1年間で10倍、2
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる