第68回(2017年)さっぽろ雪まつりが2月1日(水)〜2月12日(日)に行われ、国内外から264万3千人(大通会場:192万人、つどーむ会場:72万3千人)が来場した。
いまや世界的なイベントとなった札幌雪まつり。期間中、札幌の町は普段に増して観光客が多く見られ、飛行機やホテルは予約が困難になる。通常は1万円以下で羽田-千歳間を飛ぶLCCも、この期間は3万円の値をつける程だ。
ここ数年、雪まつり会場で特に目立つのは、外国人観光客の姿だ。それ以外にスキー場などの人気もあり、札幌市の平成28年度上期の外国人宿泊者数は89万4千人と、過去最多を記録している。
そのような動きの裏側で、札幌市は観光都市として、ひとつの判断を下した。2月7日(火)、無許可民泊の取締り強化のため民泊サービス通報窓口を開設したのだ。
□ 民泊サービス通報窓口についてhttp://www.city.sapporo.jp/hokenjo/f3seikatu/minpaku/minpaku-tsuhomadoguchi.html
これは、昨年7月の京都、昨年10月の大阪市に次いで、全国で3例目の取り組み。HPでは「札幌市保健所では
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる