アロハ〜!ハワイは9月後半から貿易風がピタリと止まり非常に蒸し暑い日が続いています。時折風がもどってくると途端にまた心地よくなります。10月に入るとハワイなりの秋になってきますので涼しくなってくるのをまっているところです。
さて、先日お願いしている清掃会社の社長とのミーティングで興味深い話を聞きました。
ハワイでAirbnbを使いバケーションレンタルをしていると世界中からゲストを受け入れるわけですが、部屋の使い方、所謂チェックアウト時の綺麗さが国やエリアによってある程度違ってくるというのです。
この会社は統計をとっているわけでもなく、数年間各清掃員から入ってくるフィードバックをまとめるとおおまかですが傾向が見えてくるそうです。
ちなみに弊社では2017年の1年間で875組のゲストを受け入れ、管理物件全体で合計約1億1300万円の売上計上のお手伝いをしました。
毎回のチェックアウト後の清掃の多くをこの会社に委託していますのでこの「体感」は数十件のサンプルからとってきたものではないとお分かりになるかと思います。
「立つ鳥跡を濁さず」といいますが、これを最も実践している国・エリア別ランキングを清掃会社の
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる