
築60年余の母屋に加え、この間に増築、減築等を繰り返して4棟になった建物を大胆に改修、新たに店舗、オフィス、住宅として再生されたミナガワビレッジを見学してきた。
物件があるのは表参道。駅から歩いて数分、賑やかな通りからほんの少し入った住宅街に立地する。

元々は個人邸として1957年に誕生、その後、増築、減築が繰返され、改修前の状況になったのは1969年。ミナガワビレッジと名付けられ、下宿、アパートなどとして使われてきたという。
老朽化に伴い、2016年頃から再生が模索されるようになり、新築も検討された。新築すれば700u以上と改修後の421uよりも大きな建物になる。だが、事業主の希望により、この地の歴史を尊重して再生という選択となった。
改修前の状況は1敷地に検査済証のない4建物という違法な状態。普通なら、そこで諦めそうなものだが、ミナガワビレッジの場合は渋谷区と協議を重ね、既存不適格証明を行い、その上で適法建築物として認められた。60年ぶりに検
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる