これから不動産投資・大家業を始めたい人にとって、図らずも直面しかねないボトルネックの一つに、「家族の反対」がある。
ある意味では入口で克服すべき最大の課題とも言えるこの点に対して、先輩大家たちの中には家族の理解を得ないまま始めたケースもあると聞く。
だが、「継続」が大切な成功の秘訣の一つである以上、債務リスクや空室リスク、家賃滞納リスクなどと同じかそれ以上に、回避あるいは軽減すべきリスクとして対処すべきだろう。
そこで、不動産投資・大家業に反対した・された人へのインタビュー(匿名)を通じて、反対した・された理由のみならず、最終的に受け入れた条件や克服への経緯までも掘り下げてみた。

ケース1:Aさん(40代、上場企業管理職)が、夫の反対に遭った事例
Aさんは勤務先での管理職という役割に加え、家で2児の母という立場でもある。コロナ禍が後押ししたとも言える最近の副業トレンドから情報をキャッチする中で、不動産投資・大家業に興味をもった。
早期退職募集に手上げした先輩社員と情報交換した際には、どうやら不動産収入という後ろ盾があることも分かり、更
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる