法改正により活性化の兆し
ネットを活用した不動産投資
不動産投資とは、投資家自身がひとつ(一棟、区分)の物件に対して資金を投じ、家賃収入や売却益を狙うというもの。その際は立地や建物の構造、築年数、設備などを精査し、金融機関に交渉のうえ、融資を受けるのが一般的な流れだ。物件購入後は管理を専門業者に任せたり、自主管理をすることも。いずれにしろ、高い専門性や労力が求められる。
ところがいま、こういった通常とは異なるスタイルの手法が注目を集めている。それが、「不動産投資クラウドファンディング」だ。手掛ける事業者が増えていて、なんと1万円程度から投資を始められるという。

不動産投資クラウドファンディングとは、ネットを通じて不特定多数の投資家から資金を募り、集まった資金で不動産を取得・運営。得られた運用益や売買差益を各投資家に分配するというものだ。
そもそも「クラウドファンディング」が「Crowd(群衆・集団)」と「Funding(資
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる