下町の風景が広がる
暮らしのまち、大阪府門真市
Osaka Metro長堀鶴見緑地線や京阪電鉄に乗ると、大阪市内から20分ほどと、好アクセスの大阪府門真市。
これといった観光スポットはなく、ところどころにスーパーや飲食店があり、下町の情緒あふれる街並みが広がる。
名所と言えるほどではないが、門真市は自動車の運転免許試験場がある街として有名だ。
府内に2箇所しかないうちの一つがあり、免許を取得する時にお世話になった、という府民も多い。
また堺市と池田市を結ぶ主要地方道の大阪中央環状線や、近畿自動車道天理吹田線が走っていることから、交通量が非常に多いのも特徴の一つと言える。
パナソニック南門真地区事業所の跡地に
大型商業施設が新設!「ららぽーと」か?
京阪電鉄門真市駅の徒歩圏内で、天理吹田線の門真インターチェンジの近くに、大型商業施設の建設計画が“再始動”している。
門真市駅から南に向かって歩くこと約10分。約16万6000平米もある広大な土地が今回の舞台だ。

もともとは大手電機メーカー、パナソニックの南門
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる