• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

ラグビーW杯以降も変化し続ける東大阪市。近鉄「河内小阪」駅周辺は駅前再開発で楽しみなエリアに

都市計画・再開発(地域情報)/大阪 ニュース

2021/10/06 配信

近鉄「河内小阪」駅方面に見た計画地の一部。ここには近鉄第1ビルがあったが、現在は解体されて更地に
近鉄「河内小阪」駅方面に見た計画地の一部。ここには小坂第1近鉄ビルがあったが、2021年7月に解体が完了し、現在は更地の状態に

「河内小阪」駅前の近鉄保有地を再開発
地域特性を踏まえた総合開発を推進

近鉄グループホールディングスは2019年、大阪府東大阪市にある近鉄奈良線「河内小阪」駅前北側の保有地を再開発すると発表している。

2019年以降は新型コロナウイルスの蔓延により工事の動きは鈍っていたものの、2021年5月の中期計画で「地域特性を踏まえた総合開発を推進し、魅力あふれる沿線主要駅エリア」を目指すという方針が示され、徐々に工事が進められている。

現段階ではプロジェクトの具体的な構想は公表されていない。マンションやショッピングモール、ホテルができるのではと、近隣では憶測が飛び交っているようだ。

すでに立ち退きが完了していると見られる小坂第3近鉄ビル。
すでに立ち退きが完了していると見られる小坂第3近鉄ビル
小坂第2近鉄ビルは、10月上旬時点でテナントは営業中
小坂第2近鉄ビルは、10月上旬時点でテナントは営業中

とはいえ、すでに小坂第1近鉄ビルは解体が完了して更地になっており、第2近鉄ビルから第5近鉄ビルも次第に解体が進んでいくと見られる。これらを踏まえると、計画地の敷地面積は少なくとも13,000㎡程度になる可能性が高い。

難波まで20分弱の好アクセス
新築マンションの建設も散見

今回の舞台である「河内小阪」駅は、お世辞にも知名度が高いとは言えないが、近鉄線を利用すれば「大阪難波」駅まで乗り換えなしで約20分弱と、実は都市部へのアクセスが良好だ。

右手は「ハウス食品」大阪本社で、正面奥の建物は「大阪商業大学」のキャンパス。どちらも再開発の計画地に隣接する
右手の建物は「ハウス食品」大阪本社で、正面奥の建物は「大阪商業大学」のキャンパス。どちらも再開発の計画地に隣接する
駅から徒歩5分圏内に深夜まで営業するスーパーもあって便利
駅から徒歩5分圏内に深夜まで営業するスーパーもあって便利

また、駅北口から北に5分ほど歩いた場所にある、大手食品メーカー「ハウス食品」の大阪本社がまちのランドマークだ。その目の前には「大阪商業大学」のキャンパスもあるなど、その一帯は整備されている印象。深夜まで営業するスーパーや飲食店、コンビニなども立ち並ぶなど、利便性も高い。

計画地とは反対の駅南口には、レトロな商業ビルや商店街がある
計画地とは反対の駅南口には、レトロな商業ビルや商店街がある

駅前周辺はレトロな商業ビルや商店が立ち並ぶ一方、駅から5~10分ほど離れた圏内は徐々に洗練されつつある。ファミリーや学生向けと思われる新築マンションの建設も散見されるなど、新たな住民を呼び込む準備も着々と進められ、まちがより活気づいていきそうな気配だ。

活気が期待される「河内小阪」駅周辺など
ラグビーW杯以降も変化する東大阪

このように、再開発プロジェクトをきっかけに、まちが新たに生まれ変わろうとしている「河内小阪」駅周辺エリア。計画地の施設建設のみならず、今後は駅前の交通整備なども絡めてまちづくりが進められていくだろう。

2019年のラグビーワールドカップでさまざまなインフラ整備が行われた東大阪だが、イオン東大阪店を解体したOsaka Metro「荒本」駅前、そして今回の近鉄「河内小阪」駅前の再開発と、まだまだ東大阪は変化を遂げていきそうな予感。今後、東大阪のまち並みはどのように変化していくのか期待したい。

健美家編集部

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
河内小阪駅周辺の収益物件はコチラ

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

不動産投資ニュースのライターさんを募集します。詳しくはこちら


ニュースリリースについて

編集部宛てのニュースリリースは、以下のメールアドレスで受け付けています。
press@kenbiya.com
※ 送付いただいたニュースリリースに関しては、取材や掲載を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。

最新の不動産投資ニュース

ページの
トップへ