
※引用:川崎市
用途未定の222ヘクタールについて
今後詳細な利用計画を策定
神奈川県の川崎市は、臨海部の扇島地区について今年度中に土地利用方針をまとめると発表した。
扇島地区とは川崎市の中で最も海側のエリアであり、現在ではJFEスチールが鉄鋼製品製造の高炉などを設けている。

※引用:川崎市
しかし、鉄鋼事業を取り巻く環境の変化に伴い、JFEスチールは2020年3月に「生産体制の最適化に向けた構造改革の実施」を発表し、扇島地区を中心とするエリアの設備を2023年9月に休止することが明らかになった。
扇島は1959年に神奈川県が埋め立てて出来上がった人工島であり、その後旧日本鋼管が取得したことから鉄鋼工業地帯の一部となっている。

JFEスチールは扇島の工業地帯で環境・リサイクル関連の事業に取り組んでおり、カ
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる