• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

いくつもの再開発事業でにぎわう群馬県前橋市。千代田町中心街では複合マンションや教育文化施設の整備が決定

都市計画・再開発(地域情報)/横浜・川崎・千葉・埼玉/首都圏 ニュース

2023/06/05 配信

群馬県第2位の都市で相次ぐ再開発計画
まちの生まれ変わりを促進するか?

群馬県中南部に位置する県庁所在地の前橋市。中核市に指定され、約33万人と県内では高崎市に次ぐ人口規模を誇るまちだ。市街地には住宅街やオフィスビルが立ち並ぶ一方で自然豊かな中山間部も広がり、都会暮らしと程よい田舎暮らしのどちらも楽しめるのが特徴だ。

震度5弱以上の大規模地震の発生数が少ないことでも知られる前橋市。保育施設の待機児童ゼロ、医師が多く医療環境も充実している。画像はJR前橋駅。
震度5弱以上の大規模地震の発生数が少ないことでも知られる前橋市。保育施設の待機児童ゼロ、医師が多く医療環境も充実している。画像はJR前橋駅。

ジンズやベイシアといった大手企業の本社や製造業の工場も多数あり、市内には合計17か所の工業団地が造成されている。豚の産出など畜産業も盛んだ。鉄道はJR東日本(上越線・吾妻線・両毛線)や上毛電気鉄道が乗入れているが、自動車保有率が高い車社会であることから公共交通機関の利用者は減少傾向にあり、バスは不採算路線の廃止や事業撤退も目立つ。

まちの中心地は県庁や市役所、JR前橋駅、上毛電鉄の前橋中央駅を含む一帯。以前は両駅から少し離れた千代田町に位置する中心商店街が商業の中心だったが、1990年代に入るとJR前橋駅前に大型店舗が出店し、郊外の専門店街も発展することに。商店街の最盛期は長崎屋や丸井、ニチイなどの大型店舗があったが、現在残っているのはスズラン百貨店のみとなる。

隣接する高崎市の成長に注目されがちで、シャッター商店街が広がるなどともするとネガティブな情報にさらされがちな前橋市だが、近年は再開発の波が訪れている。

前提として、2015年に同市は中心市街地の都市機能の誘導・更新と施設整備を図るための方針・計画内容を示すために「前橋市市街地総合再生計画」を策定(2019年7月に改訂、2022年2月に更新)。2019年3月には「立地適正化計画」を策定し、中心市街地を含む本町地域を中心拠点に位置付け、新前橋駅周辺地区や前橋南部地区、大胡地区といった地域拠点、その他複数の地区を生活拠点として定め、コンパクトで機能的な利便性の高いまちづくりを目指している。

前橋市が目指すコンパクトシティ。都市基盤の整備と都市機能・居住の誘導による、利便性の高いまちづくりを進めている。 出所:「前橋市市街地総合再生計画概要版」
前橋市が目指すコンパクトシティ。都市基盤の整備と都市機能・居住の誘導による、利便性の高いまちづくりを進めている。
出所:「前橋市市街地総合再生計画概要版

なかでも、都心となる中心市街地には県庁や市役所を中心とした行政サービスの集積地、商店街を中心とした商業地、金融機関やさまざまな業種が集積した業務地として、利便性の高さと多様なサービスが享受できる地域として、多くの市民が住み、多くの活動のより市の発展に寄与してきた。

ところが、先述したように大型店舗の撤退、商業を中心とした各種サービスの郊外化が進み、定住人口の減少や高齢化が顕著になっている。こうした状況を踏まえ、市のさらなる発展のために、中心市街地の活性化を図り、持続可能なまちづくりに向け、都市機能の集約と拠点性の向上を図るのが「前橋市市街地総合再生計画」の狙いだ。

前橋市市街地総合再生計画区域。中心駅となるJR前橋駅や商店街に近い中央前橋駅、県庁・市役所などが集積するエリア一帯が対象となっている。 出所:「前橋市市街地総合再生計画概要版」
前橋市市街地総合再生計画区域。中心駅となるJR前橋駅や商店街に近い中央前橋駅、県庁・市役所などが集積するエリア一帯が対象となっている。
出所:「前橋市市街地総合再生計画概要版

計画にのっとり、中心市街地では都市機能の更新や都市空間の創出、公共施設の再編、にぎわいの拠点づくり、道路の整備などを進めている。

具体的なものとして、JR前橋駅北口では共同住宅、店舗、子育て支援施設からなる地上27階・地下1階の複合施設を建築中。駅に隣接した立地を生かし、幅広い世代に対応する住宅を供給し、駅前周辺の利便性を高めるために店舗、敷地内には広場空間も設けてにぎわいの拠点として整備を進めている。

2023年5月には千代田町に、複数のギャラリーとレストラン、住居が一体になった複合施設「まえばしガレリア」がオープンした。

また、市などでつくる千代田町中心拠点地区市街地再開発準備組合は、今年3月に開催した総会において、基本構想を確定。オフィスや商業施設、住居、教育文化施設(市立図書館)などで構成する西街区は2027年度の開業を目指し計画を進めていたが、スズラン本館や新館がある東街区には学校を誘致する教育文化施設、14階建ての複合マンションなどを整備し、2031年度の開業を予定することが明らかとなった。

千代田町中心拠点地区市街地再開発事業の基本構想。今後は既存施設の解体が始まり、西街区、東街区の順序で完成を目指す。 出所:前橋市ホームページ
千代田町中心拠点地区市街地再開発事業の基本構想。今後は既存施設の解体が始まり、西街区、東街区の順序で完成を目指す。
出所:前橋市ホームページ

いまや、人口減少・超高齢化社会を背景としたコンパクトシティの形成は、地方都市に共通する課題のひとつ。前橋市は再開発を通じて公共交通が近い場所に都市機能を集積し、安全でにぎやかな地域を作りたい考えだ。時代に即したまちづくりと言えるだろう。

ちなみに首都圏と前橋市は、在来線と高崎駅に乗り入れる新幹線を使うと1時間少しの距離。首都圏とのアクセスは悪くない。都市機能と自然が調和していることから根強い人気もあり、不動産・住宅情報サイト「LIFULL HOME’S」の「住まいインデックス」によると、同市の賃貸マンション相場は直近3年間で5.57%上昇している。今後の再開発でさらなる賃貸ニーズが生まれると、さらなる成長が期待できるかもしれない。

健美家編集部(協力:大正谷成晴(おしょうだにしげはる))

大正谷成晴

■ 主な経歴

フリーランスの編集・ライター。
不動産投資、株式投資、投資信託、FXなどマネー関連、ビジネス全般、働き方、副業、クレジットカード、医療・介護など、幅広いジャンルで取材・執筆を行っている。

■ 主な著書

  • 『決定版 1万円からはじめるFX超入門』(かんき出版)

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

不動産投資ニュースのライターさんを募集します。詳しくはこちら


ニュースリリースについて

編集部宛てのニュースリリースは、以下のメールアドレスで受け付けています。
press@kenbiya.com
※ 送付いただいたニュースリリースに関しては、取材や掲載を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。

最新の不動産投資ニュース

ページの
トップへ