じんわり人気のお笑いコンビ阿佐ヶ谷姉妹。「姉の江里子と妹の美穂です」という口上と二人のハーモーニーのほのぼの雰囲気が萌える。芸名は地元の鰻屋で店の人から付けられたという。二人が住む阿佐ヶ谷の魅力を改めて紹介したい。
阿佐ヶ谷は、東京新宿駅から西、杉並区にあるJRの駅であり、その周辺が阿佐ヶ谷という地名である。
以前ご紹介した三鷹の記事でも触れたが、新宿から西側は関東大震災以後に住宅地として発展したエリアであり、文士も数多く住んだという歴史もあって、都心にはない下町的な雰囲気が今でもある。
しかし、よく見れば中野、高円寺、阿佐ヶ谷、荻窪、西荻窪、吉祥寺と続く駅のそれぞれの街ごとに特徴があって、例えば、中野はサブカルのイメージが強く、高円寺は酒とロックと古着屋でエッジが立っているイメージ。西荻はかつて紹介されたが、吉祥寺の隣ということもありこれらの街のなかではお洒落度が高い。
では、阿佐ヶ谷はどうか。どちらかと言えば地味、普通である。個性が強いこれらの街と比較すると。。しかし、「そこが良い」のである。

阿佐ヶ谷の自慢は、まず商店街であろう。全部で12の大小の
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる