ライフスタイルの変化に合わせてAI+IoTを駆使した「HESTA AI スマートホーム」を販売する株式会社?倉では、顔認証システムを応用し高性能に人物を検知することができる新しいタイプの防犯カメラサービスを展開する。
現在ストーカー被害の相談は8年連続で2万件を超える高止まりの状態が続いている。また、SNSサービスの普及により、面識のない相手からのストーカー行為も増加傾向にあり、その中でも「付きまとい」「待ち伏せ等」はもっとも多い行為と言われている。
安全であるはずの自宅に帰れない。そんな危険を取り除くのに一役買いそうなのが、「HESTAストーカー・DV対策カメラ」だ。

特定の人物を登録して検知する
顔の点と点との距離感や位置関係をもとに算出されるデータを数値化することで、顔写真を残さずに個人情報を保護することが可能。カメラで撮影された画像データはAIが解析を行い、リストに登録された対象人物を検知すると、自動的に専用アプリへ通知が届く仕組みだ。これにより事前に警察や警備会社への通報等行う事が可能になり、鉢合わせなどを未然に防ぐ事ができる。

犯罪を未然に防ぐ
新型コロナウ
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる