住む場所を決める際には「駅の近く」や「買い物がしやすい」などさまざまな希望があるだろう。会社に勤めていれば、「勤務地への通いやすさ」で場所を選ぶ人も多い。
では、もし完全テレワークで仕事ができ、会社へ通う必要がなくなった場合、住まいの立地条件はどれほど変わるのか。
日本トレンドリサーチは、きらくハウスと共同で、会社に勤めているがテレワークはしていないと回答した全国の男女744名を対象に、「完全テレワークになった場合の住まい」についてアンケートを行った。
■「家を建てる時の優先度に関するアンケート」調査概要
調査期間:2021年10月8日 〜 2021年10月15日
質問内容:
質問1:現在の住まいに当てはまることをすべてお選びください。[複数回答可]
質問2:もし完全テレワークで仕事ができるとしたら、どのような場所に住みたいか必要だと思う条件をすべてお選びください。[複数回答可]
質問3:その条件を選んだ理由を教えてください。
集計対象人数:744人
集計対象:男女
■46.2%が現在「勤務地まで片道30分程度で行ける場所」に住んでいる
まずは、現在の住まいについて聞きいた
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる