株式会社LIFULL(ライフル)が運営する“住まいの本当と今”を伝える情報サイト「LIFULL HOME’S PRESS(ライフルホームズプレス)」は、Withコロナ時代の住み替えニーズを反映した「”家賃のわりに広い部屋に住める駅”ランキング〜都心一人暮らし編〜」を発表した。
「広い部屋を借りたい、でも利便性も捨てきれない」
一人暮らしのニーズに応えるランキング
新型コロナウイルス感染症の拡大は、私たちの住まい選びに大きな変化をもたらした。今回発表した「”家賃のわりに広い部屋に住める駅”ランキング〜都心一人暮らし編〜」は、都心で一人暮らしを始める人に向けて、新しいライフスタイルでの街選びの一つのヒントとなるよう企画されたもの。
総務省が1月に発表した2021年の人口移動報告(※)によると、東京23区は、外国?を含む集計を開始した 2014 年以降初めての転出超過となった。テレワークが働き方の一つとして定着する中で、神奈川県、埼玉県、千葉県など、都心と比べワークスペースを確保できる広い部屋に住みやすい地域への人の移動が発生している。
一方、東京都全体では転入超過の傾向は継続しており、とくに若年層の
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる