ソニーネットワークコミュニケーションズ株式会社のインターネット接続サービス「So-net(ソネット)」は、20代の一人暮らしのリモートワーカー男女を対象に、自宅の通信環境に関する調査を行った。
■調査概要
●調査時期:2022年2月15日(火)〜2022年2月22日(火)
●調査手法:インターネット調査
●調査対象:20代で週に1日以上リモートワークをし、1時間以上PC作業をしている 一人暮らしの働く男女380人(男性150人、女性230人)
※同調査では、小数第2位を四捨五入しているため、数字の合計が100%とならない場合がある。
<20代一人暮らしのリモートワーカーの9割が「固定費を低く抑えたい」>
■20代一人暮らしの働く男女、7割は収入が増えずお金の使い方を見直したい
20代の一人暮らしの男女で、週1日以上リモートワークする有職者380人を対象に、春の新生活に向け、生活費に関する調査を行った。
まず、前年との収入の変化を聞くと、「前年と変わらない」(51.1%)が半数、「前年から減少した」と答えた人が16.8%となり、収入が増えていない20代が7割近く(67.9%)にも上る。収入が増えていないこ
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる