• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

確定申告で所得控除を活用した節税対策【不動産投資の税務基礎シリーズ10】

不動産の税金/税務基礎 ニュース

2023/02/11 配信

確定申告

今年の確定申告も間近に迫り、必要な書類や情報はすべて集めたという方も多いだろう。今回は、確定申告にすぐに役立つという観点から、所得控除を活用した節税対策について取り上げる。

所得控除には、扶養親族の年齢や婚姻関係などの個人的な事情によって適用される人的控除があり、忘れやすいので漏れなく適用を受けたいところである。

また、世帯単位で適用できる所得控除など、所得控除を最大限に活用して節税するための考え方について解説する。

■ 所得控除の意味と適用を忘れがちな所得控除

出典:国税庁
出典:国税庁

まず、確定申告で所得税の計算をする際、所得控除はどのような段階なのかを確認しておこう。

大まかな所得税計算の流れは、給与所得や不動産所得、事業所得などの各種所得を合計して所得金額を計算した後、所得控除を差し引いて課税所得金額を計算する。課税所得金額に税率を乗じて、所得税および復興特別所得税が算出される。

つまり、所得控除は、どのような収入を得ているか(あるいは、どのような収入に対応する支出であるのか)という事情と関係なしに控除できる性質を持つ。扶養などの個人的な事情に応じて、税負担を調整する人的控除を含む。

出典:国税庁「税大購本 所得税法 令和4年度版」
出典:国税庁「税大購
...

この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。

健美家会員のメリット

  1. 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
  2. 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる

取材・文:佐藤永一郎(さとうえいいちろう)

佐藤永一郎

FP不動産投資よろず相談所

■ 主な経歴

筑波大学大学院修了。新潟大学大学院博士後期課程在籍。2級FP技能士。会計事務所で約10年、中小企業、不動産オーナーの節税コンサルティングや融資サポートなどに携わる。スタートアップのCFO、監査役などを経て、築古戸建ての不動産投資家として独立。不動産投資のコンサルオフィス「FP不動産投資よろず相談所(https://fprealestateoffice.jp/)」を運営している。不動産投資や税金をテーマとした執筆活動もおこなう。大学院にて所得税制を研究中。

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

不動産投資ニュースのライターさんを募集します。詳しくはこちら


ニュースリリースについて

編集部宛てのニュースリリースは、以下のメールアドレスで受け付けています。
press@kenbiya.com
※ 送付いただいたニュースリリースに関しては、取材や掲載を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。

最新の不動産投資ニュース

ページの
トップへ