お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓
健美家コラム第44話で塗装工事の失敗談を書いています。良かったら読んでみてください。
◎リンク 外壁塗装でやらかした2つの失敗 〜こんなところにご注意を!〜
===
おはようございます、ぺんたです。
1年ほど前のこと。SNS経由で読者の方からメッセージをいただきました。直接面識のない方です。
その方は山口県に物件を購入されたそうなのですが非常に問題の多い物件で、かつ遠方に住んでいるのでどうにもならない・・・ぺんたさん買ってもらえませんか?ということでした。
あまり気乗りしませんでしたが物件を見ずに断ってしまうのも申し訳ないような気がして、教えられた住所を頼りに現地を訪問してみました。
===
ナビが示す住所には車の進入路がありませんでした。ひと一人がようやく通れそうな通路があり、どうやらその奥にあるようです。
クルマを路上駐車してその通路に入っていくとありました!昨年の台風で壁の一部が脱落してしまった・・・と書かれていたのですが、まさに壁が崩落していました。
玄関脇のブロック塀も崩壊しています。壊している途中で放置したような感じです????
窓から透かし見る室内の様子もかなり荒れていて、ご本人には申し訳ないのですが率直に申しあげて「廃墟」だと思いました。
この物件を修繕して人に貸せるようにするには相当な費用がかかるでしょうが、接道なし・駐車場なしですからこのエリアでは賃貸物件として成り立ちません。
取り壊すとしても重機が入りませんので人力に頼るしかありません。途方もない金額がかかりそうです。また仮に取り壊せたとしても接道がないのですから戸建用地として売却することもできません。
どうにもこうにもシナリオが描けなかったのでやっぱりお断りしました。何かアドバイスだけでもできればよかったのですが、私には良い知恵が浮かびませんでした・・・(..;)
不動産投資ブームがピークの頃って都会の方が現場を見ないでポンポン買われていましたが、もしかするとこの方もそういう買い方をされたのかもしれません。あるいは下見はしたものの、当初思い描いたシナリオが大甘だったのかもしれません・・・。
厳しいことを申しあげるようですが、不動産投資は失敗しても誰のせいにもできません。ご本人が脳みそに汗をかくほど考えて活路を見いだして欲しいものです。
実力以上に背伸びをしてしまった、あるいは買うべきでない物件を買って困っている・・・という方は私が思っている以上に多いのかもしれませんね。
===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓
大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!
↓↓↓↓↓
健美家コラム第44話で塗装工事の失敗談を書いています。良かったら読んでみてください。
◎リンク 外壁塗装でやらかした2つの失敗 〜こんなところにご注意を!〜
===
おはようございます、ぺんたです。
1年ほど前のこと。SNS経由で読者の方からメッセージをいただきました。直接面識のない方です。
その方は山口県に物件を購入されたそうなのですが非常に問題の多い物件で、かつ遠方に住んでいるのでどうにもならない・・・ぺんたさん買ってもらえませんか?ということでした。
あまり気乗りしませんでしたが物件を見ずに断ってしまうのも申し訳ないような気がして、教えられた住所を頼りに現地を訪問してみました。
===
ナビが示す住所には車の進入路がありませんでした。ひと一人がようやく通れそうな通路があり、どうやらその奥にあるようです。
クルマを路上駐車してその通路に入っていくとありました!昨年の台風で壁の一部が脱落してしまった・・・と書かれていたのですが、まさに壁が崩落していました。
玄関脇のブロック塀も崩壊しています。壊している途中で放置したような感じです????
窓から透かし見る室内の様子もかなり荒れていて、ご本人には申し訳ないのですが率直に申しあげて「廃墟」だと思いました。
この物件を修繕して人に貸せるようにするには相当な費用がかかるでしょうが、接道なし・駐車場なしですからこのエリアでは賃貸物件として成り立ちません。
取り壊すとしても重機が入りませんので人力に頼るしかありません。途方もない金額がかかりそうです。また仮に取り壊せたとしても接道がないのですから戸建用地として売却することもできません。
どうにもこうにもシナリオが描けなかったのでやっぱりお断りしました。何かアドバイスだけでもできればよかったのですが、私には良い知恵が浮かびませんでした・・・(..;)
不動産投資ブームがピークの頃って都会の方が現場を見ないでポンポン買われていましたが、もしかするとこの方もそういう買い方をされたのかもしれません。あるいは下見はしたものの、当初思い描いたシナリオが大甘だったのかもしれません・・・。
厳しいことを申しあげるようですが、不動産投資は失敗しても誰のせいにもできません。ご本人が脳みそに汗をかくほど考えて活路を見いだして欲しいものです。
実力以上に背伸びをしてしまった、あるいは買うべきでない物件を買って困っている・・・という方は私が思っている以上に多いのかもしれませんね。
===
お布施だと思って押して下さい(笑)
↓↓↓↓↓
大家ぺんたの健美家コラムはこちらから!!