• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

「 今年の不動産投資を表す漢字2022 」アンケート
最多は「 耐 」続いて「 売 」「 動 」「 騰 」

2022/12/12配信のプレスリリース

不動産投資と収益物件の情報サイト「 健美家( けんびや ) 」を運営する健美家株式会社( 本社:東京都千代田区、代表取締役社長:倉内敬一 )では、「 今年の不動産投資を表す漢字2022 」アンケートを実施いたしました。

本件に関する詳細なレポート( PDF:907KB ) をご確認いただけます。

健美家 広報室

今年の不動産投資を表す漢字2022 ランキング

【 結果概要 】

「 1年を振り返り、今年の「 不動産投資 」の世相を感じる1文字をお寄せください! 」として、「 1文字 」と「 理由 」を尋ねて、117件の応募で、71文字が回答に上がった。

結果は、最多( 第1位 )は「 耐 」( 9票 )だった。耐は昨年3位からの順位上昇。2位は「 売 」( 8票 )で、昨年ランク外( 1票 )からの大幅上昇。3位は「 動 」( 6票。昨年6位 )、4位は「 騰 」( 5票。昨年2位 )という結果になった。( 5位以下は右表に記載 )

「 耐 」を上げた理由は、
「 コロナ、物価および不動産価格の高値が続き、難しい市況に“耐える”投資家も多かった様に思います 」( ジンさん )
「 物件高止まりで融資つきづらい一年だったから 」( Yuzyさん )
「 円安ドル高の影響で建築資材が高騰し、耐える日が続いている 」( みっしーさん )
「 土地や資材の高騰で前にも進めないし、コロナ融資いっぱいしたから返済も大変。耐えて残債減るの待つターン。 」( ronさん ) 等があげられ、市況により動きを控えたコメントが目立った。

一方、2位の「 売 」では、
「 買うには高過ぎて逆に売り時 」( モーガンさん )
「 高値で売りやすい相場かと思いました。 」( マッツンさん )
「 今年は売却の年でした! 」( はなさん )
「 売却(資産整理)に非常に良い(やりやすい)市況 」( てっかんさん )
「 不動産価格高騰により、売り時だと思うので 」( プレジデント168さん )と、健美家コラムや記事でおなじみのベテランの方からのコメントが相次いだ。

続いて、「 動 」は、
「 人、物件共に動き始めている。 」(大将さん)
「 移動ができるようになったこと。行動を増やして物件が買えること。 リアルセミナーが増えて、自ら動きが増えてきたこと。 」( 矢部(仮名)さん )
など、コロナで止まっていた活動からの変化の兆しがあげられた。

「今年の不動産投資を表す漢字2022」アンケート

【 調査要綱 】

調査期間 2022年11月13日( 水 ) 〜 11月30日( 水 ) 24:00
調査方法 インターネットでのアンケート回答
調査対象 一般公開( 「 健美家 」登録会員メルマガ、Twitter等で募集 )
有効回答数 117( 応募はおひとり様1文字 )

健美家は、収益物件の紹介、著名な不動産投資家によるコラム、全国の大家さんのブログ集、セミナー情報等、「 不動産投資にかかわる多くの人たちに役立つ情報 」を提供している不動産投資の専門サイトです。

ページの
トップへ