全国の中年隊のみなさまお疲れ様です! 今月で除雪が終わり、来月からニートおじさんのイッセイです。
青森も市街地では雪が解けてすっかり春っぽくなってきました。八甲田山も好天が続いています。先日は大工兼ガイドの正人の手伝いでバックカントリーツアーに行き、最高の天気の中気分よくスキーを楽しみました。

■使いやすい「 先進的窓リノベ事業 」の補助
ところが気分よく下界に戻ると、水道管破裂!
掃除中のアパートの配管から水が吹き出していました( ;∀;)
連続して配管破裂3軒目、控えめに言っても吐きそうですwww


このところ、除雪ばかりに気を取られて、物件をいい加減に管理していたことが悔やまれます。古い物件は湯抜きがついていないことが多く、水抜きをしただけではお湯配管の水は抜けません。
北国では空室のまま冬を越すと配管が凍って膨張し破裂します。僕のようにならないように湯抜きのない空室物件は設備業者に頼んで湯抜きをする事を激しくお勧めします。( 湯抜きがない場合エアを送って強制的に配管内の水を出す必要があるそうです )
3軒のうち2軒はボイラー玉砕なので、いくら請求が来るのかビクビクしています。貧乏性な僕は物件のグ...
青森も市街地では雪が解けてすっかり春っぽくなってきました。八甲田山も好天が続いています。先日は大工兼ガイドの正人の手伝いでバックカントリーツアーに行き、最高の天気の中気分よくスキーを楽しみました。

■使いやすい「 先進的窓リノベ事業 」の補助
ところが気分よく下界に戻ると、水道管破裂!
掃除中のアパートの配管から水が吹き出していました( ;∀;)
連続して配管破裂3軒目、控えめに言っても吐きそうですwww


このところ、除雪ばかりに気を取られて、物件をいい加減に管理していたことが悔やまれます。古い物件は湯抜きがついていないことが多く、水抜きをしただけではお湯配管の水は抜けません。
北国では空室のまま冬を越すと配管が凍って膨張し破裂します。僕のようにならないように湯抜きのない空室物件は設備業者に頼んで湯抜きをする事を激しくお勧めします。( 湯抜きがない場合エアを送って強制的に配管内の水を出す必要があるそうです )
3軒のうち2軒はボイラー玉砕なので、いくら請求が来るのかビクビクしています。貧乏性な僕は物件のグ...
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる