• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

DIYerの為の電動工具・エンジン工具の安全な使い方【後編】

その道のプロ/シアンさん_画像 その道のプロ/シアンさん 著者のプロフィールを見る

2020/12/4 掲載

安全について色々と書いてきましたが、まだ事故事例の5%も書けていません。建設業とはそれだけ危険な作業を行う業種なのです。アパートや戸建てのDIY現場も同様です。

最終回でも実際にあった事故事例と対策を紹介していきます。知っていて作業するのと知らずに作業するのではケガのリスクも変わりますので、是非目を通していただければと思います。

【 電動工具編 】

1、電動工具で最も危険な丸鋸



回転工具の中でダントツに危険な工具は、丸鋸だと私は思います。実際、以下のような事故事例があります。

・逆歯にした卓上丸鋸で材料と一緒に指先を切断
・手持ち式の丸鋸で刃が材に食い込んだ時に、工具のトルクでキックバック(丸のこが後ろに跳ねる)を起こし、太ももの大動脈を切断、そのまま出血多量で死亡
・切断した時の屑が飛んできて目に入って失明
・手袋を付けたまま作業して、手袋が回転部分に巻き込まれ手首を切断

対策ですが、必ず手袋を外して使用してください。巻き込まれると指がなくなります。また、卓上丸鋸の使用時は、直接手で押さなくていいようにガイドを使用してください。

保管するときも、手持ち式の丸鋸の真後ろに身体を入れないでください。キックバ...

この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。

健美家会員のメリット

  1. 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
  2. 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

プロフィール

■ シアンさん

シアンさん

1級土木施工管理技士、測量士補

ブログ資本主義の囚人
ツイッター@shujinsian001

■ 略歴

□1983年
宮崎県で誕生

□1999年
高校2年の時に測量業を将来の仕事と決める。現場を知る為に施工管理を目指すことに

□2001年
宮崎県産業開発青年隊で施工管理の職業訓練を受ける

□2003年
地場の土木建設会社に就職、施工管理職になる。
入社4日目に大手ゼネコン会社に派遣命令が下る。流れ者の生き方を身に着ける。
主な経験:重力式ダム・ロックフィルダム・空港・砂防ダム・河川・災害復旧・幹線道路バイパス

□2010年
実家用戸建て(個人購入)+田2反を購入。350万、金利8%、返済7年。無知のために不利なローンに苦しむことに。
この時のローンがきっかけでお金について将来を考えるようになる。

土木のブラック労働に疲弊し、大手警備会社に転職

□2012年
縦割り会社が肌に合わず、施工管理派遣会社に転職
主な経験:高速道路造成

□2013年
派遣会社の搾取構造に気づき、個人事業主を開業する。引き続き土木施工管理を生業にする。
主な経験:高速道路造成・高速道路舗装

□2015年
長時間労働で体を壊し事業を畳む、そして筋トレを始める。
測量会社に転職

□2017年
北部九州豪雨災害の被害を目の当たりに。命の危険を感じながら災害復旧測量を経験、自然との向き合い方を考え始める。

□2018年
1戸目のローン完済、合同会社設立・代表就任
主事業は施工管理・工事測量会社

労働集約モデルでは収益に波があり安定していない。いずれ体力の限界が来ると危機感を持ち、不動産の勉強を本格的に始める。(妻は2015年に勉強を開始)

□2019年
築96年30万戸建て購入(個人購入)。物件を修繕しながら物件で生活(ヤドカリ投資法を実践中、修繕進捗率40%)
補助金を受けたため5年後に収益化予定

□2020年
法人1棟目を取得に向けて物件検索を開始。
これまでに渡り歩いた地域は宮崎・熊本・大分・長崎・福岡・鹿児島・大阪・山口

ページの
トップへ