• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

外国人解禁で民泊売上月70万!新法前から始めた民泊はうまくコロナ期をすり抜けた【第3回】

大家対談/ひろ*さん×5050さん_画像 大家対談/ひろ*さん×5050さん 著者のプロフィールを見る

2024/4/19 掲載

5050(ゴーさん)さんとひろ*さんによる遠隔地物件投資についての対談、第3回です。前回は複数不動産の拠点を持っていると地域ごとの違いが分かってくるというお話でした。今回は海外不動産についてのお話から始まります。失敗例告白にも寄稿いただいた、ひろ*さんに、フィリピンの区分についての本音トークをしていただきました。

■海外不動産は購入のハードルが高いし儲からない!

5050(ゴーさん)
そういえばひろ*さん、海外不動産もやられていましたよね。

ひろ*さん
あの失敗のいきさつは失敗例告白にこってり書かせていただきました。とりあえずフィリピンの区分は、ポルシェ一台分くらい損切りしました(笑)。海外は本当に儲かりませんでしたよ。

参照→トラブル続出!フィリピンのコンドミニアムを続けて3戸購入した私の反省

しかも1つ買って失敗しそうになったので、やばいと思ってナンピン買いなんて愚かなことをしました。そのうち返済も大変になってきたので2つ損切りして、1つ残しているんですけど、もはや手を付ける気にもならなくて。

1BR、59平米の物件を630万ペソ(当時日本円で1300万円程度)でナンピン買い

1BR、59平米の物件を630万ペソ(当時日本円で1300万円程度)でナンピン買い

5050(ゴーさん)
残った1つはまだ完成してないんですか?

ひろ*さん
これは完成して引き渡しをされたまま、ほったらかしなんです。一応賃貸しようと思って家具まで入れたんですけど、その後やる気がなくなっちゃって(笑)。

というのも、フィリピンの管理契約書って5枚つづりくらいのが、8部とか9部とかあって、それに全部自分の直筆サインを入れなくちゃいけないんです。

しかもそれにうちの奥さんのサインも書かなきゃいけないんです。一度サイン書いてほしいと、ちらっと頼んだらめっちゃ嫌な顔をされて。

これはタイミングを改めようと思っているうちに、書類の山に埋もれていって、もう契約するのがめんどくさくなって、完全放置になりました。

5050(ゴーさん)
やっぱり海外は日本と違うから難しいんですね。

ひろ*さん
そうですね。例えば札幌で物件を買う際でも、やっぱり地元の人よりも土地勘は弱いし、マーケットもわからないですよね。この路線だとこっちの駅はいいけどこっちの駅は悪いみたいな、ミニマムな話もあるじゃないですか。

5050(ゴーさん)
なるほど、こっちの駅にはコンビニがないからちょっと不便とか、地元ならではのローカルな判断ってありますね。

ひろ*さん
そう。そういうことって、結局そのエリア内での相対的な良し悪しの判断になるんですよ。

だから僕らが札幌で買うなら、ざっくり「札幌市・地下鉄」みたいなくくりで買いに行くんですけど、現地では通りとか地下鉄の駅では実際ここがいい、悪いとか、いろいろあるでしょう。

そういう土地土地にあるミニマムな判断材料が少ないから、僕らはあまり考えずに買っちゃうわけです。

札幌でさえそうなんですから。ましてや海外ですよ。僕らが絶対わかるわけがないんです。ただ、わからないがゆえに、地元の人が買えないようなところも、躊躇なくポンと飛び込めるから、結果的にうまくいくこともあるとは思うんです。

例えば知り合いの投資家さんで、能登半島の七尾の高利回り物件を買っている人がいるんですけど、金沢の人は七尾で買うのはありえないって言うんですよね。

それは相対性の問題で、日本全体という中で見ているその投資家さんと、石川県という中で見ている地元の人の発想の差だと思うんですよ。

5050(ゴーさん)
確かに。そこに違った良さを見出したりするわけですよね。

ひろ*さん
そうなんです。その投資家さんのところがうまくいくと、あれ?意外と七尾はいいのかな?って、地元の人がポツポツと買ったりし始めるんですよ。遠隔であれば、地元の人が怖くてできないチャレンジがやれちゃうんですよね。

5050(ゴーさん)
さっきのコンビニがない駅前の話もそうですけど、地元の人はコンビニがないからダメなのかもしれないけど、外の人は数字を見て、家賃と利回りを出して客観的に判断して、稼働率が悪くなければ買いだって判断できるんですよね。

ひろ*さん
その土地を知りすぎていると、判断材料が多すぎて、逆に判断できないっていうのはあると思います。それぐらいいろんな判断材料がある中で、国も法律も違う海外不動産って、超ハードルが高いんですよ。

お二人の対談、白熱中!

お二人の対談、白熱中!

■見方を変えると外国人には日本の不動産がバーゲンセールに見える

ひろ*さん
ところでいま民泊がすごく盛り上がっていますよね。ゴーさんは民泊やられてなかったですよね。どうしてですか?

5050(ゴーさん)
僕はもう完全に、そういう手のかかるものはやりたくないんですよ。

ひろ*さん
やってみると実際はそんなに手はかからないものですよ。

5050(ゴーさん)
やっている人からはそんな風には聞きますけどね。あと単純に、不動産は賃貸借契約で固くやっていきたいという考えを持っているからです。

ひろ*さん
さすがですね~。僕もそのくらい固くないとダメなんだろうな(笑)。

5050(ゴーさん)
それで言うと、確かにほとんど大きな失敗はないんですけど、全くチャレンジできていないっていうことが僕の最大の失敗な気がしているんです。

お互い15年くらい不動産をやっていると、ひろ*さんもあの頃東京でやっていればよかったって、思いません?

ひろ*さん
めちゃくちゃ思いますね(笑)。

5050(ゴーさん)
あと、第一回で話した船長の話も然りなんですけど、僕はその時期そのマーケットでの高いか安いかで物件を見てきたので、失敗こそしなかったんですが、そのマーケットの中だけで見ても仕方が無いっていうことが、最近ようやくわかってきました。

ひろ*さん
そうなんですよね。いつも利回り2~3%で見てる、台湾とかそういうところの外国人が日本のマーケットを見たら、5%だって激安に見えるわけです。

5050(ゴーさん)
そう。見方の違う彼らにはバーゲンセールに見えたりするんですよね。あと、時の経過という要因もあるでしょう。

ひろ*さん
そうそう。やっぱりあの頃、不動産は下がる一方だと思っていたのに、どっこい実際は上がる一方だったんですから。これから下がる可能性もありますけど(笑)。だから物件の価値はものすごく相対的なものなんですよね。

5050(ゴーさん)
結局それまでの数字しか見てなかったから、大局を見誤ったんだなって、すごく思いますね。

ひろ*さん
大局って意味だと、今までは自分に買えるものを買うことしかしていませんでしたからね。

5050(ゴーさん)
そう、一番行けそうな物件を買うことだけです。健美家サイトで、もう利回り順に上から全力で問い合わせするとかね。

ひろ*さん
あの頃の正解は、健美家で東京23区で検索して利回り順に並べて、上から買っていけば良かったんですよ。

あの頃の自分に何かアドバイスできるなら、何を買っても大丈夫だから、もう全部買っとけって言いたい(笑)。お前は信じないと思うけど、10年後に不動産は倍になるぞって言っちゃいますよ。あ、倍は言い過ぎか(笑)。

■黎明期から始めた民泊、不調期をすりぬけて稼げる物件へ!

ひろ*さん
脱線しましたね(笑)。民泊のお話でした。私は面白そうだなと思って、チャレンジの一環で始めたんです。最初東京でまだ「民泊」って言葉がなかった時代、Airbnbというサイトで何やら部屋が貸せるらしいっていう話が出回りました。

そんな時代に、たまたま知人が、最近その運営会社をやっているって話を聞いたので、面白そうだから自分も東京の物件で一部屋やることにしたんです。そうしたら、賃貸で15万で貸せる部屋だったんですけど、売り上げが50万上がったんですよ。

5050(ゴーさん)
貸すよりもいいですね(笑)。

ひろ*さん
まだ民泊新法がなかった時代、そういうことをやっていました。東京でうまくいったからいい気になって、札幌でもやってみようかと思って、転貸でやってみた時期もあるんですよ。

賃貸で空きのある物件を借りて、そこに仲良くしてる運営会社さんにセッティングをやってもらって、稼働状況を見て一喜一憂。札幌は東京ほどは儲からなかったけど、それなりに黒字にはなりました。

その後民泊新法が施行されて、その時はもう東京は撤退しちゃっていたんで、札幌だけ民泊の申請をして番号を取ったんです。やっぱり新法になると、売上が下がるんですよね。

5050(ゴーさん)
売上と稼働日の制限が入るからですか?

ひろ*さん
そうです。その頃日本人は民泊にあまり良い印象を持ってなかったし、札幌で外国人向けということで限界もあったり、部屋も25平米と狭かったりして。でも損はしてなかったし、いい経験にはなりました。

そうして最終的にコロナの半年ぐらい前に、この運営会社さんの物件は全部撤退したんですよ。その運営会社さんはイケイケだったので、辞めるならうちで買い取ると言ってくれたので、全部売っておしまいにしたんです。

おしまいにした何ヶ月か後に、民泊使用してる部屋じゃなかったんですけど、その物件で火事が起こって大騒ぎになったんです。しかもその何ヶ月か後にコロナが始まったんです。

5050(ゴーさん)
すごいな、絶妙なタイミングで抜け出したんですね。

ひろ*さん
札幌ではそれ以来やっていません。やがてコロナが開ける前、オリンピックが延期になった2020年の終わりぐらいに東京で借地の戸建てを買ったんですよ。

これなら民泊できるんじゃないかって急に思ったんです。で、稼働させて、オリンピックに間に合うかなと思っていたら、無観客でしょ。まあ、自前の物件だからいいや、ぐらいの感じで安く貸して、レビューをちまちま溜めていたんですよね。

やがてコロナが落ち着いて11月に外国人解禁になったら、バーンって売上が上がって。以来、いい月で70万ぐらい売上があるんですよ。

5050(ゴーさん)
すごいですね!場所はどちらですか?

ひろ*さん
城東エリアです。規制が緩い区がいくつかあるんですよ。でも旅館で申請したから住宅としての軽減がなくなって、地主さんのところの固定資産税が上がってしまったんです。

上がったから地代が高くなっちゃいましたけど、仕方ないですよね。ちなみに今度購入する物件で、民泊をもう一棟やる予定なんです。

やっぱり浮き沈みはあるけど、あと何年かはいけるかなと思っています。保有物件なんで、いつでも民泊をやめて賃貸に戻せますからね。

今やってる戸建ては、賃貸で11万ぐらいで貸せそうで、利回り10%ぐらいでいけそうなんです。

とってもお洒落な設営中の民泊。造作キッチンはDX母ちゃん製。

とってもお洒落な設営中の民泊。造作キッチンはDX母ちゃん製。

とってもお洒落な設営中の民泊。造作キッチンはDX母ちゃん製。  ひろ*さん
今度買う物件も、多分賃貸に戻しても8%ぐらいでは回るかなと思っています。一応そんな目論見はあるので、だったらちょっと上振れすることをやってみたいと思うじゃないですか(笑)。

(編集後記)
ちょうどコロナ禍を迎える時期に民泊ビジネスから離脱して、うまく低迷期をすり抜けて戻って来れたのはすごいです。ひろ*さんは強運の持ち主ですね。次回は明日配信です。どうぞお楽しみに!(担当:T)

 

無料会員登録

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

プロフィール

ひろ*

ひろ*ひろ

□1978年、埼玉県生まれ
□妻と二人で東京都在住
□IT企業勤務
□不動産投資家

プロフィールの詳細を見る

経歴
  • □2001年
    某国立大学卒業後、IT系企業に就職。

    □2007年
    結婚してマイホームを購入したところ、生活がカツカツに。「お金は銀行に預けるな」(勝間和代)を読み、資産運用に興味を持つ。
    書籍やセミナーなどで不動産投資の勉強をスタート。

    □2008年
    札幌1棟目購入:S63築 木造 2DK×5(2017年売却)

    □2010年
    札幌2棟購入:S63築 S造 1K×22(2013年売却)

    札幌3棟目購入:H2築 木造 1R×16(2018年売却)

    □2011年
    フィリピンのコンドミニアム1戸目(プレビルド)を購入

    □2012年
    東京1棟目購入:H23築 木造 1K×1、1R×2

    東京2棟目購入:H1築 S造 2LDK×1、2DK×2、事務所×2

    フィリピンのコンドミニアム2戸目(プレビルド)を購入

    仙台1棟目購入:S62築 S・SRC造 1K×6、4SLDK×1

    □2013年
    札幌4棟目購入:H25築 RC造 1DK×15

    フィリピンのコンドミニアム3戸目(プレビルド)を購入

    □2015年
    東京3棟目購入:S44築 木造 1DK×2

    東京4棟目購入:S45築 木造 1R×4(2019年売却)

    野立て太陽光発電所購入:250kW 高圧

    □2016年
    札幌5棟目購入:H2築 木造 1DK×16(2021年売却)

    東京5棟目購入:S44年築 木造 2DK×1

    □2017年
    札幌6棟目購入:S53年築 RC造 2LDK×4

    札幌7棟目購入:H18年築 RC造 2LDK×17

    東京6棟目購入:S23年築 木造 1R×2

    東京7棟目購入:築年不詳 木造 1R×2(2018年売却)

    東京8棟目購入:S53年築 木造 1LDK×4

    富山1棟目購入:H4築 木造 1K×8

    □2018年
    千葉1棟目購入:S51築 木造 2LDK×1

    東京9棟目購入:S50築 木造 2K×4、店舗×3(2019年売却)

    東京10棟目:S44築 S造 事務所×3 ※一部レンタルスペース運用

    札幌8棟目:H3築 RC造 2DK×8、1R×4

    札幌9棟目:S54築 木造 1DK×6、1R×3、2DK×1、店舗×2

    札幌10棟目:S54年築 木造 3DK×1

    □2019年
    東京11棟目:S51築 木造 1DK×2

    東京12棟目:S48築 木造 1DK×2

    東京13棟目:S43築 木造 4DK×1 ※ホテル運用

    □2020年
    仙台2棟目:S54築 RC造 1K×15

    野立て太陽光発電所:50kW 低圧×3(2022年売却)

    □2021年
    札幌11棟目:S50年築 木造 3DK×1

    札幌12棟目:R3築 RC造 1K×11、1LDK×8

    □2022年
    東京14棟目:T6築 木造 1LDK×1、1K×1

    □2023年
    東京15棟目:S46築 木造 1R×2 ※ホテル運用

    □2024年
    激戦区・札幌で7棟66室、東京23区で12棟34室、杜の都仙台で2棟22室、海の幸が美味しい富山で1棟8室、ベッドタウンの千葉県で1棟1室、合計23棟131室を運営

閉じる

プロフィール

5050(ゴーさん)さん

5050(ゴーさん)さん

専業大家
東京在住
宅建士
妻と二人の娘の4人家族

プロフィールの詳細を見る

経歴
  • □1977年
    神奈川県綾瀬市に生まれる
    少年時代に宇都宮に引っ越し、以降、宇都宮で育つ

    □2001年(23才)
    大学在学中に宅建の資格を取得。
    大学卒業後、大手コンビニチェーンに就職。
    全く縁もゆかりもない地方に転勤を命じられ朝8時から深夜まで働いても生活はカツカツ。
    週末といっても遊ぶ友達もいない。
    地主との出店交渉を通じて、資産家と労働者の格差を実感する。

    藤山勇司さんの「サラリーマンでも大家さんになれる47 の秘訣」を読み、大家になって40才までにセミリタイアすることを決意する。ただし、貯金はゼロ。

    □2006年(28才)
    物流不動産の投資ファンド運営会社に転職。
    年収は850万円にアップ。
    転勤で引っ越したのを機に、横浜の1LDKを賃貸に出す。

    □2017年(30才)
    前職の先行きに不安を感じ、日系の大手不動産総合ディベロッパーに転職。
    翌年以降年収が1,000万円を超え、労働環境も改善する。

    □2015 年(37才)
    出世競争に敗れ、セミリタイアの夢を思い出す。

    □2016年(38才)
    札幌市の築9年、利回り9.5%、1LDK×10戸で6750万円のアパートを購入。

    □2017年(39才)
    札幌市の築10年、利回り14%、1LDK×8戸で4500万円のアパートを購入。
    埼玉県熊谷市の戸建てを300万円(実利16%)で購入。
    群馬県桐生市に築古、利回り22%の230万円のミニビルを購入。
    年間賃料約2000 万円、返済比40%でCF は1000 万円弱となる。

    会社員をセミリタイア。
    同時並行で所有物件のほぼすべてを売却。(区分5 戸とアパート2 棟)。
    まとまったキャッシュが手元に残る。

    見せ金を使って公庫と信金と実兄から総投資額フルローンを引き、中古戸建てを買う手法をスタート

    加藤ひろゆきさん伝授の「ぶったるんだ生活」をしながら規模拡大。

    8月
    埼玉県久喜市の戸建てを320万円(実利19%)で購入

    10月
    埼玉県加須市の戸建てを348万円(実利18%)で購入

    11月
    埼玉県熊谷市の戸建てを300万円(実利18%)で購入

    11月
    埼玉県行田市の戸建てを350万円(実利19%)で購入
    ※実利の定義:(取得総額+リフォーム費)/年間家賃
  • □2018年
    以降、年間8棟ペースで購入。

    □2022年現在
    ぶったるんだ生活を満喫中。

    宅建業者免許取得済
    一部残っていた札幌のアパートも売却。
    総投資額をすべて融資調達する路線。
    拡大の目安を賃貸業の売上から純資産額の増加に変更。
    5年で倍増を目指している。

    戸建約40戸購入し内10戸は売却。
    賃貸売上は2,000万円強を維持しながら売却による利益を追求。
    宅建業者としての無担保の短期資金も積極的に借入。

    自宅付近から、融資に有利なエリアに法人本店を移動。
    戸建・アパート・マンション・物流・店舗・土地…。ジャンル(新築・中古)や所有形態(賃貸・再販)にこだわらず挑戦していきたい。

閉じる

ページの
トップへ