何かとモノの値段が上がる今、賃貸住宅の建築費も上昇し、今後もその傾向は続くとみられる。「これまでと同じ予算で、同等のものを建てようと考えていたら、採算が取れなくなる」と指摘するのが、DIG DESIGN代表で建築家の嶌(しま) 陽一郎氏だ。
嶌氏は、賃貸住宅を建てる際には、「どれだけその土地をおもしろく、有効に活用できるか?」を最初に考える。
その結果、相場よりも高い家賃設定ができたり、満室が続いたりと、安定経営につながる。そんな嶌氏が手掛ける賃貸住宅のなかでも、アイデアが光る魅力的な賃貸住宅について詳しく話を聞いた。

「こんな賃貸住宅は見たことがない!」と思わせる。
ただし必要な設備は網羅し、常識的な範囲内で
物価高騰が続くなか、これからますます建築費も高騰していくことが予測される。そうしたなか、どのような賃貸住宅を今後作るべきなのか? 嶌氏は次のように語る。
「内見に来た人が『こんな賃貸住宅は見たことがない』と惹かれるような、家賃が多少高くても住みたく
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる