• 完全無料の健美家の売却査定で、できるだけ速く・高く売却

×

  • 収益物件掲載募集
  • 不動産投資セミナー掲載募集

あとで泣かないために!現地調査で災害の危険を察知。目とスマホ利用で詳細情報入手

収益物件購入・売却/物件選び ニュース

2018/11/19 配信

現地調査に行った時には当然だが、地域の危険度もチェックしておこう。そのための、最低限のノウハウを知っておきたい。

まずは標高表示を確認

まず、現地に到着したら、その場所及び周辺の標高を確認しよう。都内の場合、地下鉄駅の出入り口には標高表示が掲出されるようになっており、それを見ればその土地の高低は一目瞭然。

このくらいの標高の場所になると地下鉄の出入り口が高くなっており、止水版なども置かれているように
このくらいの標高の場所になると地下鉄の出入り口が高くなっており、止水版なども置かれているように

地下鉄を降りて出入り口の海抜表示がゼロm以下の場合はもちろん、海抜5m以下の場合にも水害の危険がある。

都営地下鉄は海抜10m以下の出入り口がある駅について掲示板を設置している。表示があったら注意したい。

また、首都圏以外でも海や川沿いなどで津波、洪水の危険のある地域では街中の電柱その他にその場所の標高表示があるので、そうしたモノを見かけたら必ずチェック。危険があることを認識しよう。

もうひとつ、駅周辺の土地は高かったとしても、目的地が窪地という場合には浸水の危険がある。その場合には歩いて見るだけではなく、地図上で目的地の四方の標高をチェックしてみたい。スマホで見られる地図としては標高が分かりやすいとい

...

この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。

健美家会員のメリット

  1. 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
  2. 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる

※ 記事の内容は執筆時点での情報を基にしています。投資等のご判断は各個人の責任でお願いします。

アクセスランキング

  • 今日
  • 週間
  • 月間

不動産投資ニュースのライターさんを募集します。詳しくはこちら


ニュースリリースについて

編集部宛てのニュースリリースは、以下のメールアドレスで受け付けています。
press@kenbiya.com
※ 送付いただいたニュースリリースに関しては、取材や掲載を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。

最新の不動産投資ニュース

ページの
トップへ