このところ、モノのインターネット(Internet of Things、IoT)が急速に普及し始めている。
様々なモノが、クラウドを介してインターネットに接続されることを指しているが、この接続により、情報が蓄積され、双方向性を持つことで私たちの生活は大きく変わる可能性がある。
進み始めた住宅関係のIoTのうちでも特に賃貸経営、投資家を意識して開発されたというロボットホームの賃貸住宅キットを取材してきた。
■防犯、生活の利便性アップに繋がる機器3点

設置工事の必要がなく、置くだけで始められるキットは
・ セントラルコントローラーとして機能するタブレット、
・室内の電気機器類を遠隔操作するリモートコントローラー、
・窓に設置するウィンドゥセキュリティ
の3点からなる。アプリを入れればスマホもタブレット同様にコントローラーとして使えるようになる。
さて、これら3点の機器で何ができるかといえば、
・防犯性能強化(ウインドウセキュリティ)
窓が勝手に開けられたり、揺れたりした際
この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる