住む人が幸せになる家をコンセプトに、これまでに120棟を超える住まいを設計し、YouTube「幸運すまいチャンネル」で21万人以上の登録者をかかえる人気建築家の八納啓創(やのうけいぞう)さん。
健美家読者に向けて、入居者の心をつかむ賃貸住宅のちょっとした工夫から、注意すべき投資、在宅ワーカーが増えるなかで賃貸住宅に採り入れるべき設備などまで、教えていただいた。

西側にため池、北側が崖で下がっている物件は避けるべき!
退去が多い恐れあり!
マイホームを建てる際には、風水や家相など、気にする人が多いものである。賃貸住宅を買う際にもやはり、風水や家相は見逃せない。
「投資物件から750m以内の西側にため池があるのはよくありません。運気が停滞する恐れがあります。川や湖など水が流れているものであればいいのですが、水が滞るようなため池はNG。また建物の北側が崖で下っている物件も避けるべきです。家族仲を悪くさせ、単身でも健康を害しやすく、退去が早い恐れがあります」
もしもすでに上記のような物件を所有している場合は、西や北の方位の運気を改善するために、各方位のラッキーカラー、ラッキーアイテムをインテリアに活かすべきである。
「家相や風水の基本となるのが、各方位にはそれぞれ意味があり、各方位に配置するとよいラッキーアイテムやラッキーカラーがあることです。ラッキーカラーやラッキーアイテムを、改善したい方位に置くことが、対策の基本です」
ちなみに投資家にとって関わりが深い「お金」に関する方角として重要なのが、西であり、西は「経済運、楽しさ、交流」を象徴しているといわれている。
「金運アップのためには、西の方位が大事で、投資用物件の西の方位を徹底的にきれいにすることが大切です。さらに西の方位のラッキーカラーやラッキーアイテムを盛り込むことで、運気アップにつながります」
<ラッキーカラー>
北:オレンジ、ピンク、金、銀
東&南東:白、黒 緑(東) 青(南東)
南:青、緑
西&北西:黄色、茶色、ベージュ 金、銀(西)、オレンジ、ピンク(北西)
南西&北東:紫、赤、黄色、茶色、ベージュ
<ラッキーアイテム>
北/丸い置物(金、銀)、真珠
東&南東/水槽、アロマキャンドル
南/観葉植物全般
西&北西:/盆栽、苔玉、ミリオンバンブー、鉱物、岩石、北西だけ:丸い置物(金、銀)
南西&北東:アート、アロマキャンドル、赤や紫の置物、パワーストーン、北東だけ;盆栽、コケ、南西だけ:ミリオンバンブー
どの運を上げたいかで、その方位のラッキーカラーとラッキーアイテムを活用することが有効になる。
ラッキーカラーは、カーテン、ラグ、ソファ、置物などにラッキーカラーを活かして、1部屋3色以内でまとめると、センスよくまとまる。ステージングなどでインテリアを置く場合や内装などに、ぜひラッキーカラーを参考にしたいものである。
空室対策に今すぐできることは、
アロマと観葉植物を活用して、玄関の第一印象を上げること!
入居者を呼び込むために今すぐできることは、内見時の玄関の印象が第一印象左右するため、玄関の掃除や印象アップに力を注ぐことである。
「手軽なうえに効果絶大な方法が、玄関にアロマの香りを漂わせること。玄関がどの方位でもおすすめは、グレープフルーツの香りです。グレープフルーツの爽やかな香りは、活性化させる効果があり、玄関との相性がよく、『爽やかなで素敵』という感覚を呼び起こす効果があります」
香りのほかに、方角にかかわらず置けば置くほど、有効なのが、観葉植物だ。
玄関には迎え入れることを象徴した「カポック」、幸せを呼び込む「ガジュマル」、玄関から入る気をさらに向上させて家の中に運んでくれる「ベンジャミン」、永遠の富が花言葉の「ポトス」や魔除けで使われる「サンスベリア」がおすすめだ。こちらも内見前にぜひとも玄関に置きたいアイテムである。
コロナ禍で変わってきた住まいに対するニーズ。
賃貸住宅にぜひ採り入れるべき設備とは?
コロナ禍で、設備に関するニーズの変化が顕著になっている。たとえば玄関回りに手洗いやうがいができるような設備や、配達で送られたものを、1〜2日仮置きできるスペースを確保したいといった依頼が増えているそうだ。在宅ワーク増えていることから、電磁波対策も今後ますます必要になると八納さんは考えている。
「一般的な住宅では、よく洗濯機置き場など、アース付きのコンセントが採用されていますが、アース付きは、電磁波対策に有効です。オフィスの設計時にはコンセントにアースを確保するのが一般的ですが、住宅の場合、1戸につき、洗濯機、冷蔵庫、電子レンジの大体3か所くらい採用されています。在宅ワークが増えるなかで、できることなら、賃貸でもアース付きコンセントをできるだけ確保することで、電磁波対策につながり、入居者にアピールできるのではないでしょうか」

アパートの屋上などに
携帯電話の基地局で収益アップは避けるべき?
投資用マンションで避けるべき点が、屋上などに携帯電話の基地局を設置することだ。
収益アップのために設置を検討している人もいるかもしれないが、入居者の定着率が悪くなる可能性が否めない。科学的根拠が揃っているわけではないが、強烈な電波が出ていることから、体調が合わない人が出てくる可能性もある。これは八納さんが医師の方と接するなかで、耳にした情報である。
最後に風水や家相がよければ、それで賃貸住宅経営も安心というわけではなく、風水や家相は、頑張る人を、後押ししてくれる存在であることを忘れてはならない。
「もしも建物の西側の方位がよくないとしたら、それが原因で、お金が入らないと思うのではなく稼ぎ力をつけるための養成ギブスを付けているのだと思って前向きに取り組むことが大切です」
それを肝に銘じて、風水や家相を味方につけたいものである。なお、方位の見方やラッキーアイテム、ラッキーカラーの採り入れ方については、YouTube「幸運すまいチャンネル」で詳しく解説されているため、こちらもぜひ参考にしてほしい。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
健美家編集部(協力:
(たかはしようこ))