代官山にあった「Decor Interior Tokyo」が吉祥寺に移転、地元の老舗不動産会社リベストと協働を始めた。DIY賃貸の普及、啓蒙を行い、希望者をリベストの窓口に繋ぐなどしてDIY賃貸をてこにしたニーズの掘り起こしをしたり、地元の空き物件をモデルルームに造作、物件の魅力をアップする、物件を紹介したユーザー向けにインテリアの相談窓口を開催するなどが主な内容で、早々にその効果が出ている様子。話を聞きに行った。
5分の1の予算の改装で1週間後に入居者決定
取材に伺ってすぐに聞いたのは築15年、駅からは12分ほどと立地は悪くないものの、原状回復費用が障壁となり、1カ月ちょっと空室になっていたワンルームマンションを改装したところ、1週間とたたずに決まったという話である。

クリーニングを入れたものの、家具の跡があり、壁に汚れがあり、さらにエアコンが15年物で黄ばみがあるという物件で、不動産会社はこのままでは決まらないと判断するものの、予算が不足している。そこで「Decor Interior Tokyo」の坂田夏水氏が提案したのは予
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる