積立投資をクレジットカードで決済
手間がかからずポイントがたまることも!
官民を挙げたキャッシュレス化の推進や、コロナ禍による巣ごもり需要の高まりを受けて、年を追うごとに発行枚数が増えているクレジットカード。一般社団法人日本クレジット協会の調べによると、その数は2億9296枚(2020年3月末時点)。前年比3.2%増で、成人人口比では1人当たり2.8枚を保有していることになる。

言わずもがな、クレジットカードのメリットといえば、利用することでポイントやマイルがたまり、カードによっては旅行傷害保険も付帯すること。
ホテル・グルメの優待、空港ラウンジサービスや手荷物無料宅配といったトラベル系のサポート、ハイグレードのカードにはコンシェルジュサービスを利用できるので、各種チケットの手配や飲食店の予約なども行える。同じ支払いでも現金よりお得なのは明らかだ。
さらに最近は、投資信託や個別株などの購入もできるようになっている。これまでは、証券口座にわざわざ入金したり銀行口座から資金を引き落としていたが
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる
健美家編集部(協力:
(おしょうだにしげはる))