2021年6月15日、賃貸住宅管理業法が全面施行された。これを記念してシンポジウムが行われ、前半では麗澤大学客員教授の宗健氏が講演、後半は関係者によるパネルディスカッションが行われた。ここではそのうちから、これからの賃貸経営に資する情報をピックアップしてお届けしたい。
郊外、地方への人の流れは本当か?
まずは麗澤大学客員教授の宗健氏の講演からポイントをご紹介しよう。まず、短期的な動向として、人の流れについて。昨年来、地方への人の流れが生まれてきていると言われているが、宗氏はデータから分析すると異なる動きがあるという。

「都心から郊外、地方に引っ越したいと考える人は確かにいますが、それよりは少ないものの、都心にという人もいます。郊外、地方への流れの根拠として言われるテレワークもやっていた人、続けたい人は少ならからずいますが、それでもやめたという人も。地方が期待するほど郊外、地方へという流れがあるようには思えないのです」。
それよりも面
...この記事は会員限定です。
会員登録(無料)すると続きをお読みいただけます。
健美家会員のメリット
- 会員限定物件や非公開物件情報が見れる
- 最新のコラムニュース情報がメールで受け取れる